【
PickUp Tweet】
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art 2023-04-26 17:46:10 ID:@ukiyoeota
ポール・ジャクレーは蝶のコレクターとしても知られ、没後、そのコレクションは大阪市立自然史博物館に寄贈されました。こちらは「仙人掌(サボテン)、南洋」。ミクロネシアの美しい蝶を描いています。太田記念美術館にて6/3(土)より開催の「ポール・ジャクレー フランス人が挑んだ新版画」展にて展示。 https://t.co/amd3hInu90



ポール・ジャクレーは蝶のコレクターとしても知られ、没後、そのコレクションは大阪市立自然史博物館に寄贈されました。こちらは「仙人掌(サボテン)、南洋」。ミクロネシアの美しい蝶を描いています。太田記念美術館にて6/3(土)より開催の「ポール・ジャクレー フランス人が挑んだ新版画」展にて展示。 https://t.co/amd3hInu90

つぶやき注目度:
10.136 V6Cミクロネシア ATNO
でも、lotw非対応?
JH1NBN内山さんにSASEかな?
NBNさんとは8J1EME運用の際に大変お世話になってます。 https://t.co/uCXCfQEGcW

金曜までお疲れ様でした!
昨日はたくさんの投票をありがとうございます🙏🏼マツシマが得票数が多かったですね😊
では、結果発表です!島の名前は4番のタケシマでした!正解した皆さん、おめでとうございます👏🏼こちらの島は現地ではエテンと呼ばれています😊ウェノ島からはボートで移動でき、 https://t.co/xVczZlp6hz

日系の人々も多いチューク😊ハシグチさん一家やモリさん一家、ウエハラさん一家など、日本でなじみのある苗字も見かけます😀でも、ちょっと不思議な現象も笑
それは日本だと下の名前がファミリーネームになっている現象です笑。例えば、ショータローさん一家やノブオさん一家など😳 https://t.co/RFVmMWGBRJ

レポガニン!今日も1日お疲れ様でした〜
今日はチュークのクイズをしたいと思います😊チュークには日本名を持つ島があり、こちらの写真の島もその一つ。
写真の右側の島は日本名はなんという日本名でしょうか?次の4つから選んでみてくださいね! https://t.co/YTPcLD7las

日本は、外国の軍隊などに防衛装備品の提供などを行うOSAという新たな国際援助の枠組みの運用指針が決まった
中国は、ミクロネシア連邦議会へ参加、ロシアや中東諸国とエネルギーの強化、自動車輸出支援や海外ビジネス関係者へのビザ発給促進、国際線も増便等、マイペース?
仮想敵国? す、凄すぎる https://t.co/2TRwdwxIrN

私がミクロネシア海洋安全保障事業を立ち上げたのは 片務的な日米同盟を動かすため 米国は自国の安全保障だけ考えミクロネシアを守るという意志がなかった
中国の脅威以前 島嶼は自然災害等あらゆる事項に脆弱なのである
今動き出した 確実に
12FのミクロネシアはこちらのTX2コールに対し、なぜかTX1でコールバックしてきた。その後TX2を送り続けるも、返信無く交信不成立。なんかモヤモヤした感じ・・・JAへの返信も少なくなってきたので、もうやめよう https://t.co/fdKYNMLgsC

ミクロネシアにある小さな島「キキホゼ島」には、「ニャンシャパ」という巨大な伝説的建造物があり、地上3階、地下153階にも及び、宗教や文化、政治の中心地とされてきた。しかし、ヨーロッパ人による島の発見後も「ニャンシャパ」は研究が進まず、まだ伝説的な存在として扱われている。#ChatGPT #創作
つぶやき注目度:
@s1_little_ カワイイって認めるまで言い続ける!
カワイイ!カワイイ!カワイイ!
カワイイ!カワイイ!カワイイ!
カワイイ!カワイイ!カワイイ!
はい、ここで問題です。
西太平洋のミクロネシアにある米国領の島の名前はA〜C中のどれでしょうか?
お答え下さい。
A:グアム島 B:カワイイ島 C:カウアイ島 https://t.co/h7CzypCg7G

護衛艦きりさめ、トンガ王国に入りました!
本当に2008年、ミクロネシア海洋安全保障を(一人で)たちあげてよかったです!
笹川陽平も、日本財団、笹川平和財団職員だれも一指も関与してません。海保と国交省が利権で入ってきただけ!
去年受けたTOEIC、900ジャストが嘘っぽすぎるので985点目指して勉強するわ。
以下英語勉強目的
TOEICとTOEFLブースト
TOEICビジネスをワンチャン開始
ゼミでの英語利用頻度が高い
英語力全体の底上げで商社海外駐在目標
ミクロネシアに行く授業への準備
自尊心向上🤣 https://t.co/8kFbBRmCtH

からね。これが🇺🇸本土ならもっとチップ払う事になるけど、ハワイはまだミクロネシア系だからこの位。何故本土のが高くつかなきゃならないかって、サービス提供が白人からだからです。差別じゃなくて割とそういうもの。白人が悪い訳でもない。 https://t.co/IOSGniRtQP

南洋庁官吏中島敦としてのミクロネシア巡島記。大戦の最前線として激烈で悲惨な戦闘に入る直前、それなりに呑気な日本統治下の南洋諸島の様子が後の大小説家の筆によって描かれる。所々、中島節が炸裂していて実に楽しく読めた。
#読了
#環礁
#中島敦 https://t.co/Uph9yZH8ts

ミクロネシアミツスイ
サイパン マニャガハ島にて。
#マニャガハ島 #managaha #micronesia #micronesianMyzomela #saipan #北マリアナ諸島 #bird https://t.co/qXUtSZgHp3

パラオ・マーシャル諸島・ミクロネシア連邦・キリバス・ナウル・ソロモン諸島などミクロネシア~メラネシア地域の国々がよく話題になるが、今それぞれの国がどういう状況なのかとても気になる。なかなかうまくまとまったサイトが見つからず。
画像は4年近く前のもの。 https://t.co/qLDsFei9ya

@momo20221008 愛情たっぷりだと、回復しにくくなるんですよねー全弾撃ち尽くすからw
ずーっと入れたまんまいちゃつくミクロネシアっぽいやつしたいです
つい動いちゃうけど、あっ、てw
友人がWINSPACEのロード乗ってて少し乗ってみたけど全然Tarmacより良かったので次WINSPACE買います。なんか中華とかに当たり強い界隈ではあるけれど普通に中華製品とかでもいいの沢山あるし、その上安いので良いと思いました。
つぶやき注目度:
日経新聞)ミクロネシア連邦議会は4月4日、中国との外交関係を今後も維持するとの決議を採択した。中国と断交し台湾と国交を結ぶべきだ、とするパニュエロ大統領の提案を拒絶したのである。中国は太平洋地域で急速に存在感を高めてきたことで、深刻な反作用を招いていることが浮き彫りになったかたちだ
やけに地理に詳しい旅人
太平洋のメラネシアやインドネシアなどは、陸島(大陸棚から隆起した島)により浅いので資源を掘り起こしやすく
ハワイなどのポリネシアやミクロネシアは洋島(海底から隆起した島)で資源が取れないので観光業が発達しやすい
おはようございます
ミクロネシアの植民地とか、現地の言葉を話した子供たちに方言札みたいな罰則を科してたらしいしなー。「各国に存する文化を尊重し合いながら共栄する」とやらが、本当に当時の現実と即していたかというと……。まあ、そもそも論として、国内ではある沖縄で導入されていた方言札それ自体が……ねぇ? https://t.co/ZZxxLLq95U
ポリネシア民の長距離航海
https://t.co/eZnFqrG7hd
石器の組成分析(石の産地特定)から域外ポリネシア(メラネシア・ミクロネシア)との交流がわかるという研究
https://t.co/EB9PpvMU5T
BC3000-2700頃に島伝いに植民されたとされているけど、経度180より東の島々には物的な証拠が少ないのだとか
@715ayano 私は逆でチキンタツタは
敬遠気味です…
バンズが食べにくい…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)TERIYAKI No.1
次男くんがいれば
石器時代突入後も
安心ですな(*´-`)
うんちくですが
現代もミクロネシアでは
石の貨幣が流通して
いるらしいですよ…
(*´-`)今のうちに… https://t.co/tIqZuV3WYv

@wonder_roxas オセアニアの右の方にある孤島の集まりを3つに分けたやつだな。いちばん小さいヤツがミクロネシア。1番大きいやつがメラネシア。あまりがポリネシアだったはずだ
大洋州諸語(オセアニア諸語)
│
├ミクロネシア諸語
│└ナウル語,
│ キリバス語など
│
└中央太平洋諸語
├フィジー語
└ポリネシア諸語
├トンガ諸語─トンガ語,ニウエ語
└中核ポリネシア諸語
└サモア語,ハワイ語,
タヒチ語,マオリ語など
米国はマーシャル諸島、ミクロネシア連邦、パラオと自由連合協定を結んでいます。米国が経済支援し、3カ国は米国と軍事協力をしています。
https://t.co/IYWcEQqOPe
[日本経済新聞] 中国の太平洋浸透に反作用 覇権争いに揺れる島しょ国 – 日本経済新聞
ミクロネシア連邦議会は4月4日、中国との外交関係を今後も維持するとの決議を採択した。中国と断交し台湾と国交を結ぶべきだ、とするパニュエロ大… https://t.co/Y2oi0ZqgVY
第二次世界大戦中の戦跡等が残っている場所でもあります。
ちなみに、タケシマの左側に見えるのは、トノアス島(日本名:夏島)です👍🏼メインの島の名前はウェノ島(日本名:春島)。他の島々にも日本の名前が残っているのはなんだか不思議な感覚ですね。
また次回のチュークのクイズもお楽しみに!
@DISPARO_Insole 指が六本あったとか。
それと大阪城の石垣の岩を水に沈めて運んだのから南洋系なんだろうなと。
指が六本はフィリピンで聞いた事ありますし。
大きな石文化はモロミクロネシアですからね。
大洋州諸語(オセアニア諸語)
│
ミクロネシア諸語
├ナウル語
└中核ミクロネシア諸語
├コスラエ語
└中央ミクロネシア諸語
├キリバス語
└西ミクロネシア諸語
├マーシャル語
└チューク・ポナペ諸語
├チューク諸語-カロリン語など
└ポナペ諸語-ポンペイ語など
台湾の言樹民の言語は、ミクロネシア系だからフィリピンやインドネシアと近いとされる。台湾の田舎に嫁ぎに来るインドネシア人の嫁も多い。それから今日山の中で野菜を売ってたのはベトナム人だった。ここまで出稼ぎの波が来ていたとは。ベトナム料理とベトナム語の表記も確かに見つけられた。
@amore_takei ミクロネシア本社…‼︎ ミクロネシアにそんな地名の場所があるって知らなかった(笑
@Suzu___tori 確かに奥の島を指してる矢印に見えますね笑笑
初めて気がつきました!
マレー・ポリネシア語派
│└フィリピン語群
↓
インド・メラネシア語群
└中核マレー・ポリネシア語群
└中東部マレー・ポリネシア語群
└東部マレー・ポリネシア語群
└大洋州諸語(オセアニア諸語)
├ミクロネシア諸語-ナウル語
└中央太平洋諸語
└ポリネシア諸語-トンガ語
中東部マレー・ポリネシア語群
├中央マレー・ポリネシア語群
│└ティモール諸語-テトゥン語
└東部マレー・ポリネシア語群
└大洋州諸語
├西大洋州諸語
├ミクロネシア諸語
├ヤップ語
└中央太平洋諸語
└フィジー語,トンガ語,ツバル語,サモア語,ハワイ語,タヒチ語,マオリ語
東部マレー・ポリネシア語群
↓
大洋州諸語(オセアニア諸語)
├西大洋州諸語
├ミクロネシア諸語
├ヤップ語
└中央太平洋諸語
├東フィジー諸語-フィジー語
└ポリネシア諸語
├トンガ諸語
└中核ポリネシア諸語
└ツバル語,サモア語,ハワイ語,タヒチ語,マオリ語
そもそも日本自体が昭和後期から平成の緊縮原理主義的な失政で実質の国力ミクロネシア以下とかに成ってる。G7は恥だから降りるべき、外交の前に軍事力、経済力、科学技術力の強化が何より大事。 https://t.co/VnnyEHeciC
どうしてそうなったのかはわかりませんが、とても不思議ですね🤔
#チューク #チュークに夢中 #ミクロネシア連邦
すごい!!!なんてショーなんだ!
ミクロネシアのコルサエにあるウトママから約3 km北で皆既日食。
彩層の過剰摂取、ベイリーズ・ビーズ、素敵なプロミネンスのトッピング。
最大でクイック処理イメージ-Lunt 35 with DMK 41
Jennifer Lunt Andy Lunt
・:*+. ・:*+.
素晴らしい✨✨ https://t.co/TQBrzgWM6J
@yujinfuse 相当な利権 が渦巻いているように思います
ありがとうございます
ミクロネシアの海洋安全保障事業は私が立ち上げたのですが 日本財団と国交省の利権事業に成り下がってしまいました
秋葉原でものすごくうんこしたくてさ、トイレ探してたんだけどどこも個室入っててマジで死にかけでさ、秋葉原のメイドさんにチラシとか貰う時いつも手を振ってるんだけどそんな余裕もなく、今秋葉原の有料トイレでクソしてる。
太平洋の米国の防衛線はFirst/Second/Third Island Chain(第一列島線・第二列島線・第三列島線)と呼ばれるが、Second Island Chain(第二列島線)とThird Island Chain(第三列島線)の間にあるのミクロネシア・メラネシア・ポリネシア地域では、米中が囲碁・オセロのように熾烈な陣地争いをしている。
札幌のスタジオに恨みがある
人はアゲリッパーでまさもいじったけど…ミクロネシアでは
大した事無いのに離れ島国のビジーで鳴らせない辺境なのに
スタジオとか威張るな!
と市街地の男が最後帰る前に人の拉致のジュエルチャンクシートの奴隷の子分とコケにされてた。
スラングが原因かも。
知らなかった。加藤新平「 中国と日本を往復した旋律─黎錦暉と早坂文雄」。昔の拙稿にも言及されている。明治学院大学の院生さんかな?他に「 早坂文雄とミクロネシア―映画『南海の花束』の音楽について―」あり。https://t.co/NiTJldIypI
@baritonekun エジプト要素出してきたと思ったらミクロネシアの島国にぶっ飛んでくのずるいすき
中国は太平洋地域で急速に存在感を高めてきましたが、深刻な反作用を招いているようです。大きな構図としては、米中の覇権争いがミクロネシア連邦など太平洋の島しょ国に波及しているといえます。飯野克彦編集委員の #NikkeiViews です。https://t.co/39hH4cDhfs
なので1933年発表のミクロネシアやパラオ方面(カロリン諸島)についての金平亮三『南洋群島植物誌』、ほぼ全編日本語(しかも旧字体や廃れた用語が満載)でも仮にここで初出と確認された学名はなんと有効になってしまうんです。尤も金平は英・ラテン語論文も出してましたが。 https://t.co/3OGrfMSCp4
【色のない島へ: 脳神経科医のミクロネシア探訪記 (ハヤカワ文庫 NF 426)/オリヴァー・サックス】ミクロネシアのピンゲラップ島は19世紀に台風などで人口が激減したため遺伝的な全色盲が多い。… → https://t.co/AlJD3mSpqL #bookmeter
原爆は連合国が行使したモノ
我々はすべての国連加盟国(193ヶ国から日本パラオマーシャル諸島ミクロネシア連邦を除く)に2発ずつ行使する権利を留保している
原爆より中立条約を破ったほうが罪は重い
全部の留保弾をそちらへ回すべきかと https://t.co/UrusjQhktp
マーシャル諸島とあったのでどこかなーと思ったら、主要な環礁・島から離れたとこか
ミクロネシアのほうが近いな https://t.co/qoRww8vxtO
セカンダリーの犯罪を恐れるがあまり、子供連れていってちゃんと挨拶していたのに 息子がアダプトなのか、子父の件などについても聞かれ「日本人を信頼している」言われて推せ推せだったのに断られました。相手も黒人系(見た感じミクロネシア系かなー)なのにね。
しかも返事時間すごい待たされた。
関東に圧縮ヨーグルトは要らない!森永のミクロネシア人員の泥棒サルは辞めろ!国会停止。
北緯42度じゃないと作ってはいけないギリシャヨーグルトは
プライムで腐るので製造停止。
雪印やよつ葉(サツラク)が
作るのが正解。
腐るヨーグルト作るな!
ワシントンDC。
これはまさにO157だ。
日刊IWJガイド「#米軍 がインド太平洋地域で作戦拠点を拡大! パラオ、ミクロネシア、マーシャル諸島を後方支援の拠点に整備!! 日本、台湾、フィリピンなど第1列島線を戦場にして中国に攻撃させ、米軍は日本の後方へ退却!?」2023.4.24号 https://t.co/UGnONNq9Bz #IWJ
そういやバヌアツは太った人が居なかったな…同じポリネシア、ミクロネシアのアイランダーでも文化も思想も細かく違うんだなぁ
※ラグビー脳なのでトンガやサモアと比べてしまう
#クレイジージャーニー
それ最近の説的に違うんよな。
遺伝子的には、ミクロネシア、ポリネシア系で雲南のタイ族とかに近いんよ。
朝鮮の混血言うけど、中国は漢族系統というと微妙。トルコ系の唐の大野氏や、女真と渤海、フン族系統という結果。
実際に、言語学的にはミクロネシア及びツングース、アルタイルと言われる。 https://t.co/CLEtXAcL0z
相手も黒系(ミクロネシア?)で多分シングルママx3人の成人息子で物件は息子がFB投稿しててやりとりもよかった。息子のうち一人は日本人と結婚。その息子たちFBでギャングスタぽい投稿してたけど 親兄弟の絆強いならむしろ犯罪系じゃないと こっちは判断してたのにあっちはそう判断しなかった。
あいむちゃんのNY話聞けて楽しかった💗
自分は割とアジアとミクロネシア圏はフッ軽なくせにアメリカは何十年と行ってなくて。なんならヨーロッパもイギリスとイタリアしか行ったことないし。
親がNYに住んでたことあるし、一度は行ってみたい。… https://t.co/NDZMpVaEks https://t.co/uwaiCr7CCF
@tyan_masyu 今、答えを投稿したので、ぜひ正解したか教えてくださいね!