logoPickUp Tweet】
prof_img知念実希人 小説家・医師 2023-04-20 14:17:05 ID:@MIKITO_777
ようやく信頼関係を築けた気がするので愛機のご紹介。 brotherのSENSIA550です。 コロナ禍になり、マスク不足からマスク作りブームが到来、ミシン品切れが相次ぐ時期に前情報無しに購入。 brotherだから大丈夫👌って謎の信頼。お前にbrotherの何が解るんだよ…。 こんな初心者にも優しい懐深いミシン。 https://t.co/8DZworjGan
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_imgTKM2023-04-22 15:32:22 ID:@tkm89445671
コロナの影響でマスク需要が高まり、マスクの需要と供給が不安定になり、マスク不足になりました。 その後「アベノマスク」の分配が決定されましたが、分配される前に企業側がマスクを大量生産し、需要と供給が均衡化され、マスク不足が解消されました。 アベノマスクは税金の無駄遣いになっただけ。 https://t.co/Qjo5QEeBxT
logo2: prof_imgmsnr84292023-04-26 07:35:11 ID:@msnr8429
@ShinShinohara 農家の収入を100%保証する国が幾つもあると聞きました。 公務員ですね。 マスク不足分ありましたし、水、食料、エネルギー、医薬品、兵器…などは自立しないと国が滅亡します。
logo3: prof_imgshinshinohara2023-04-22 12:34:59 ID:@ShinShinohara
マスク不足の当時、マスクを買い占めていたチンケな転売屋はもちろん大勢いたが、そんなもん世界中の総流通量に占める割合はたかが知れてるでしょ。「買い占め」で価格を釣り上げるために、どれほど膨大な在庫抱えなあかんと思ってるのか。PS5やポケモンカードのような希少品とちゃうで。
logo4: prof_img小松立騎2023-04-27 10:33:03 ID:@9DUTZwxTUPq0UKF
アルコール70% 除菌シート 真空包装 除菌 ウェットティッシュ 100枚 個包装 携帯 除菌シート 除菌 アルコール消毒 手 速乾 アルコール除菌 ウイルス対策 マスク不足 [楽天] https://t.co/WGRBkxFxjd
logo5: prof_imgマスク2023-04-22 17:23:07 ID:@hsa93083
「アベノマスクによって転売屋が在庫を放出してマスク不足を解消」が事実と異なるのは、日本衛生材料工業会が公表しているこのデータからもわかる https://t.co/kPLKrJaU5B
logo6: prof_img\江戸西/2023-04-26 19:18:02 ID:@hitetsugisou
アルコール70% 除菌シート 真空包装 除菌 ウェットティッシュ 100枚 個包装 携帯 除菌シート 除菌 アルコール消毒 手 速乾 アルコール除菌 ウイルス対策 マスク不足 [楽天] https://t.co/WGRBkxFxjd
マスク不足で大変だったとき 安倍さんがアペノマスクを配布してくださった。色々な有名人も取り上げていた。その安倍さんとアベノマスクを批判してホリエモン党公認をもらったのが新藤かな。節操がない、芯がないって政治家として一番駄目よね
logo8: prof_imgmaihime45-11602023-04-21 14:14:59 ID:@Maihime451
@PeachTjapan3 葛。。また、なんか言ってるのかい?。 みたいな、感想なんだけどね。 あの時期、マスク不足してたから小さくても 使ったよ。ワタシはね。 オマエみたいな高所得者は、高額なマスクを 志那から買ったのかもしれないけどね。ww
logo9: prof_imgピーチ太郎3rd2023-04-25 12:10:18 ID:@PeachTjapan3
@amisweetheart @drhiromi 農家の収入の100%を国が保証する。 つまり公務員。 そんな国も幾つもあると聞きました。 国を、国民を守る為にはそうすべきかと。 マスク不足もありました。 水、食料、エネルギー、医薬品…など、自立しないと。
logo10: prof_imgami2023-04-22 01:27:03 ID:@amisweetheart
当事者としての記憶というのは尊重する部分もありますが、他の事実から検証ができる政策について記憶だけで評価することは不適切です。マスク不足は中国の生産量と輸入量増加による需給バランスの解消が一番大きな要因と言えます。日本一国の需要を賄えるほどにマスク買い占めた転売屋という設定が無理 https://t.co/M1rHcfjofP
マスク転売がビジネスになったのはごく短期間です。放出によってマスク不足を解消できるような在庫を事前に積めたでしょうかね。 https://t.co/QNN3taaIRn
logo12: prof_img電脳藻屑2023-04-21 22:19:18 ID:@Nou_YunYun
@MIKITO_777 布マスクの「一人に1つ」が、マスク不足を直接解消する効果があるかどうかを考えたら、その直接効果より間接効果を狙ったものである事はわかると思うのだけど、医療関係者とかは切実だったと思う
logo13: prof_imgsalty9192023-04-26 00:02:03 ID:@salty919
豊洲移転やマスク不足、太陽光パネル問題、外国人への1500万円の支援金などに責任のある小池都知事を東京都民は何故選ぶ https://t.co/JUOBGLxj0H
アベノマスクで市中在庫が放出されてマスク不足が解消されたと主張するならば、それを裏付ける合理的なデータを出せば済む話なんですよ。それができないならばそれはもはや信仰です
つぶやき注目度:
logo15: prof_img激バズ2nd2023-04-22 17:31:42 ID:@nethistorybot
一方で、2020年度のマスク国内生産・輸入量は約130億万枚で前年度比倍増。やはり、生産と輸入の増加がマスク不足解消と考えるのが合理的なのでは
logo16: prof_img真和2023-04-24 21:07:46 ID:@maca_ruban
コロナ初期の咳エチケットが良くなかったな。 咳さえ防げばいいと勘違いさせた。 あれ、マスク不足の苦肉の策とばかり思ってたのに。 まさかマスク否定で咳エチケットで済むと思う人が出てくるとは…そしてノーマスクは咳エチケットは守らない。
logo17: prof_imgsari2023-04-22 09:43:51 ID:@sari12356
ダイソーのマスク安くて良いよな。 マスク不足の時は買えなくて60枚1,000円くらいのマスク使っていたけどマスク代きつかった。
logo18: prof_imgホイップクレーム -ume2023-04-22 10:08:09 ID:@t4tja
医療関係でさえ苦労したマスク不足に一筋の光を与えてくれた配布マスク。立憲なんかそのマスクの比較にならないほど役に立たないな、ほんと。それに今議論すべきことか?これこそ無駄な政党だな。 https://t.co/y9DfqxkiJT
logo19: prof_imgうゆま[=ω=]豆腐卿2023-04-24 22:33:06 ID:@uyumakusa
アルコール70% 除菌シート 真空包装 除菌 ウェットティッシュ 100枚 個包装 携帯 除菌シート 除菌 アルコール消毒 手 速乾 アルコール除菌 ウイルス対策 マスク不足 [楽天] https://t.co/WGRBkxEZtF
logo20: prof_imgmio☺︎2023-04-23 13:18:02 ID:@milkgirl02
アルコール70% 除菌シート 真空包装 除菌 ウェットティッシュ 100枚 個包装 携帯 除菌シート 除菌 アルコール消毒 手 速乾 アルコール除菌 ウイルス対策 マスク不足 [楽天] https://t.co/WGRBkxFxjd
logo21: prof_imgメメンタス2023-04-26 04:33:04 ID:@mementass
アルコール70% 除菌シート 真空包装 除菌 ウェットティッシュ 100枚 個包装 携帯 除菌シート 除菌 アルコール消毒 手 速乾 アルコール除菌 ウイルス対策 マスク不足 [楽天] https://t.co/WGRBkxFxjd
アルコール70% 除菌シート 真空包装 除菌 ウェットティッシュ 100枚 個包装 携帯 除菌シート 除菌 アルコール消毒 手 速乾 アルコール除菌 ウイルス対策 マスク不足 [楽天] https://t.co/WGRBkxFxjd
logo23: prof_img大漁豊作2023-04-22 01:48:02 ID:@ibXYeGTXlVuzLBw
アルコール70% 除菌シート 真空包装 除菌 ウェットティッシュ 100枚 個包装 携帯 除菌シート 除菌 アルコール消毒 手 速乾 アルコール除菌 ウイルス対策 マスク不足 [楽天] https://t.co/WGRBkxFxjd
アルコール70% 除菌シート 真空包装 除菌 ウェットティッシュ 100枚 個包装 携帯 除菌シート 除菌 アルコール消毒 手 速乾 アルコール除菌 ウイルス対策 マスク不足 [楽天] https://t.co/WGRBkxFxjd
logo25: prof_img咳咳咳2023-04-22 10:38:27 ID:@8EhtzyhthWUZCez
いまだにこんなマスクがあるのか。 コロナになりたてのマスク不足の時はよくあったけど。 ゴムが左右非対称とか引っ張ると取れちゃうと…。。 https://t.co/PgUQGXMUDzphoto
アルコール70% 除菌シート 真空包装 除菌 ウェットティッシュ 100枚 個包装 携帯 除菌シート 除菌 アルコール消毒 手 速乾 アルコール除菌 ウイルス対策 マスク不足 [楽天] https://t.co/WGRBkxFxjd
logo27: prof_imgyamadatarou2023-04-26 09:53:53 ID:@yamadat04958072
戦中戦後の物資不足を経験した祖父母は、ブリコラージュ精神であらゆる物を保管してた。物がなくて本当に困ったんでしょうね。今のマスクが手放せない人たちも、2020年のマスク不足のトラウマが解消されていないのかもしれない。原因は他にも色々あるだろうけどね。村社会的な雰囲気とか
logo28: prof_img乙カレー2023-04-21 11:27:49 ID:@otu_raisu
📢コロナでマスク不足で買ったウレタンマスク!! そのうちに予防効果薄いと言われ… 家の隅に眠ってませんかー🥹 はい、私は大量です💦 大丈夫です!使い道あります!!! 蛇口🚰、レンジ、テレビ画面、パソコン、鏡… ありとあらゆるもの拭けます✨ おまけに最後はこう…↓↓↓↓ https://t.co/ztvARvd51hphoto
logo29: prof_img匿名鬼謀2023-04-20 20:51:42 ID:@RJNeBGryiuYdUOg
@Awakend_Citizen 話が逸れるかもしれませんが、コロナ初期のマスク不足の際に、海外製品に頼っていたので、日本でマスク工場を建てよう!、と行動に移したはずです。 コロナ前に戻れば、確実に需要は減り、工場はピンチになるはずです。 ならなかったら不思議です。 でも需要減は素人でも分かるし、不思議です🙄
つぶやき注目度:
logo30: prof_imgのり🇯🇵32023-04-21 17:18:43 ID:@oyaji0708
@ostrakon191 マスク不足であるかわからん薬局に行くのも面倒だったし、普通に使ってました。 何気に小顔アピールできますし!
logo31: prof_imgポンポコ太郎2023-04-21 14:09:09 ID:@IemSegYr5xRkpMU
@PeachTjapan3 アベノマスク使ってましたよ! あの当時マスク不足でしたので助かりました!
logo32: prof_imgmana2023-04-21 15:14:42 ID:@mana90364851
マスクの効果はあるというのは、今までの経緯を見ればわかる。 アベノマスクを配る前はマスク不足で騒ぎになっていた。 アベノマスクを配る時にはマスクは結構国民に普及していた。 初めての状況なので少しスピードが足りなかっただけで、行動としては間違えてなかったと思う。 https://t.co/FIUXblYkgK
logo33: prof_imgAUO92023-04-21 21:45:15 ID:@rwanko2
@oyaji0708 マスク本体よりも、国がマスク不足に本腰を入れたという宣伝効果のほうが大きかったように覚えています。 当時の慌てふためいた転売ヤーたち。中華料理店の店先にマスクが売られていたのを見て効果を確認できました。
logo34: prof_imgにこ姉2023-04-21 22:27:02 ID:@nikone_niko25
@MIKITO_777 マスク不足で困ってた時に使い難くなるようなネガキャンをしたマスコミも許さない。本当にどうかしてるとしか。
logo35: prof_imghear synth2023-04-22 09:38:51 ID:@hear_synth
@oDoDygqsqyUX4yO 直接的にも、間接的にも、マスク不足解消に大きな効果がありました。 立憲とそのお仲間の左マスゴミは、混乱や不満、不安を煽り、批判ばかりで何の役にも立ちませんでしたね。 コロナだけじゃないけど。
logo36: prof_imgfleet72023-04-21 21:27:44 ID:@fleet727
@oyaji0708 @nikone_niko25 春節で大量に入国してきた中国人が根こそぎ買い占めた結果、マスク不足になったのです。コロナのパンデミックが懸念されている中の事でした。中国では既にパンデミックが起きていて武漢は封鎖寸前。 しかし時の首相安倍晋三さんは春節で訪れる中国人の爆買いを期待しウェルカムしたのです。
logo37: prof_imgSimon_Sin2023-04-21 22:41:38 ID:@Simon_Sin
@MIKITO_777 「医療現場に必要量のサージカルマスクを集めなければいけない」「でも一般家庭のマスク不足に拍車を掛けられない」というアンビバレントのなか、布マスクを全世帯に配布してサージカルマスクの買い占めを牽制する、まさに一石二鳥の妙手でした
logo38: prof_imgまる2023-04-21 21:03:31 ID:@sxzQCZ50cOGzPmx
@PeachTjapan3 アベノマスクって それを直接使うかどうかより 全国民に一気に配られた結果、マスクの買い占めや高騰がスーッと収まり、マスク不足が解消した成果だよ。 民主党政権では、そういう「画期的」成果は思いもよらないんだろう
logo39: prof_imgパカパカパッパ2023-04-22 18:32:47 ID:@takaheeeeeeroo
ああなるほど、仮にアベノマスクの配布で転売ヤーが在庫をすべて吐き出したとしてもその枚数は前年度の生産枚数を超えることはないのでマスク不足は解消されないということか。これは説得力がある。 https://t.co/UMpIyqfIWs
logo40: prof_imgくに2023-04-22 23:43:12 ID:@mQRlfhVj3feV6Lu
@oyaji0708 私はあの時のマスク不足は、海外から意地悪をされたと思っています。それを安部総理は国内の日本🇯🇵の力で賄おうとした。 それをみて、マスクを輸出して、メディアを利用して叩かせた。 そう思っています。
logo41: prof_imgS. MattsT2023-04-22 13:00:52 ID:@ss960041
マスク不足が解消したのはアベノマスクのおかげって本当? 何もしなくても時間経過で解消されたと思うんですけど https://t.co/VzW52xNoBD
logo42: prof_imgドーリィ2023-04-21 14:59:03 ID:@52mkh
@PeachTjapan3 マスク不足、価格高騰の抑制に効果はあったと。
logo43: prof_img==(oVo)==ぶぃすりゃ~2023-04-22 13:10:20 ID:@__oVo__
やはりコロナ禍初期のマスク不足の解消に安倍晋三総理(当時)のマスク配布が一役買ったのは本当らしい。
logo44: prof_imgBさん2023-04-21 16:15:56 ID:@bbtenshi7878
あれだけ不織布マスク不足の時は配られたアベノマスク使用してた人多かったのに… 学校経由で配られたから家族で使ってた。だから誰も使ってないなどと、絶対有り得ない! 堂々と嘘を付ける杉尾氏は信用に値しない https://t.co/FbCcG13qT5
logo45: prof_imgたぬきver1.22023-04-22 18:51:33 ID:@sinamon2536
「アベノマスクによって転売屋が在庫を放出してマスク不足を解消」は転売屋の在庫放出量が年間需要を賄うのに十分かどうかが判断基準ではない。今まで不足していた人へのマスク供給が一時的に増えるかどうかなので,反証としては弱い。 一方のアベノマスク効果も証明されていない。単なる主観。 https://t.co/sTkG3myHMl
logo46: prof_imgwinbiff2023-04-21 14:40:10 ID:@win_biff
@PeachTjapan3 マスク不足のとき、使ってましたよ。
logo47: prof_imgくまた2023-04-22 11:39:35 ID:@44K_Uma3
魚拓とって残して置けばよかった マスク不足が解消されたのは中国が輸出規制を緩和したからであってアベノマスクのおかげではない
logo48: prof_imgSoiSenkyo2023-04-24 19:52:15 ID:@SoiSenkyo
あのマスク不足の時期に「競争働かず」とか、霞食べて生きてるのか? https://t.co/EwMV5uRM2d
logo49: prof_img産経ニュース2023-04-22 13:37:40 ID:@Sankei_news
散々マスク不足を煽っておきながらよくまぁあれだけ連日批判できたもんだよ
logo50: prof_imgミラ2023-04-25 10:49:21 ID:@miraxxsf
@Sankei_news マスク不足の当日からすれば安いもんだ! 暇なアホ野郎だな
@MIKITO_777 アベノマスクがマスク不足を解消したというエビデンスはあるんでしょうか。
@nomu_sindansi 当日画像…これですね…マスク不足でした😷 https://t.co/sLoptonpg7photo
logo53: prof_imgバナナフィッシュ2023-04-21 21:59:14 ID:@aR0ZHdVngA5sq2t
@miyawakiatsushi 私は使ってないし、安倍さんの名前いれてくれたら記念にとって置くのにと笑ってましたがマスク不足の時に店頭に並んで買いに行けないし、頼める人もいない高齢者が配布された布マスクで助かったという医療関係者の発言聞いて納得でした。
@twincities21 しかもマスクを配布しますって発表直後から転売ヤーどもが値下がりするまえに投げ売ろうとし始めて一気にマスクの値段が下がっていってマスク不足も解消されていきましたからね。 あれほどはっきりと目に見える形で短期的に効果のあった政策も珍しいと思います。
logo55: prof_img茶請け2023-04-22 06:09:06 ID:@ttensan2nd
@PeachTjapan3 あのマスク不足の時に、立民は政府を責める以外に何をした?
@livedoornews 検査ででしょ 軽症なら、検査なければ気付かずに出勤 検査ないコロナ初期は、薬局とかでマスク不足でも東京で数百人
logo57: prof_imgsum2023-04-25 11:37:54 ID:@sum25805685
食料自給率を上げるのは大切、何十年も前からの課題にほぼ取り組んでいない政府、何をやっているのだろう。世界的食料危機でコオロギとか馬鹿言え、ちゃんと自給率を上げれば国内は問題ないはず。食料に限らず国内生産率を上げることは危機対応でもある、新型コロナのマスク不足で学んだはずなのだが? https://t.co/eyv1rLupnc
logo58: prof_imgアス2023-04-25 07:53:22 ID:@piroro20007777
アベノマスクの単価の相違❗️マスク不足は材料高騰の面もあると思う❗️ が、ここからよ!そのアベノマスク納入業者の税務調査をするべきでは?今の世の中、ピンハネ企業全盛期❗️その主導者は小泉政権下の官僚も居るのでは❓日本の終身雇用制の体系を自民党と一緒にぶっ壊した小泉、竹中ライン💢
logo59: prof_imgライブドアニュース2023-04-22 06:47:47 ID:@livedoornews
@oDoDygqsqyUX4yO 安倍さんから頂いた大切なプレゼントです。今でも神棚に飾ってあります。 あの時は深刻なマスク不足でした。安倍さんありがとうございました。 お気遣いがとても嬉しかったです。
logo60: prof_imgsai避難垢2023-04-25 22:12:12 ID:@sai_hinan
マスクはファッションの一部にだってー笑 仕事時のマスクを布マスクにしたから3年前のマスク不足から一回も買ってないけどな https://t.co/ZG63B1WBNh
マスク不足に対する施策について、アベノマスクがマスク不足解消にかなり寄与したという人はいても、転売禁止の方は全然言われないのはなぜ
マスク不足の時、小池百合子と二階が都民のマスク、防護服を47に送ったのを思い出すのだが😡👊🏻💢 https://t.co/MwjEXFVRW0
logo63: prof_imgゆ。🥕🥕🥕🥕🥕2023-04-21 21:16:03 ID:@yyy_kkk_nn
百田尚樹はマスク不足の時アルコールマスク買いだめ自慢してたわね。
logo64: prof_imgいなばライダー❤2023-04-22 21:06:16 ID:@soonsoul
マスク不足だった時、道端に落ちてたマスク拾って持ち帰ってた人知ってる😂 病気になるよって言ったら「漂白するから大丈夫😃」ってドヤ顔されて止められなかった(笑) ぶっ飛びすぎててワロタ🤣 https://t.co/Uo8VdP9j3e
logo65: prof_imgHide Chacha2023-04-22 12:51:58 ID:@ajaCNX
アベノマスクがマスク不足に寄与したかどうか、きちんと経済学者が分析してるだろうし、それに基づいて議論すべきでは。
logo66: prof_imgおすし2023-04-21 23:43:46 ID:@o__tanisan17
“誰も”という表現はこの元悪質報道アナウンサーが“自分と自分の回りしか見えていない”事を公言している表現ですね。 アベノマスクは政府がマスクを配る事で実際市場のマスク不足が解消される糸口になった事を知らないのだろうか…(知ってても印象操作で言わないパターン) https://t.co/WaxZP9kmqB
logo67: prof_imgfairy Fountain2023-04-21 16:59:17 ID:@fairyFountain3
@PeachTjapan3 使い捨てマスクが何千円単位で販売され なかなか手が出せない中 マスク不足にはとても貴重なアベノマスクでした。
logo68: prof_img濱田好将2023-04-27 02:04:42 ID:@hammershark9
マスク不足の時に買ったぬれマスクどこに置いたんかな。。
logo69: prof_imgころころたまこ2023-04-22 07:46:45 ID:@japandaisukione
政府からのマスク着用要請(強制)とマスコミや医クラの煽りでマスクの需要が高まり、在庫不足になり、メーカーが大量に生産供給するようになったから、マスク不足は解消された。 アベノマスクが実際に各戸に配布された頃には、薬局でも普通に買えたし。 医クラの歴史改ざんは許さない。 https://t.co/wcF6bBanof
logo70: prof_img🌈☆すたー☆🌈2023-04-21 21:28:16 ID:@redstaraiaia
@PeachTjapan3 当時コロナ罹患を恐れた人たち(主に高齢者)がマスク購入のため、ドラッグストアに開店前から並ぶという異常な事態があり、マスク不足が懸念されていてそれを解消するための政策だった。有り難く思ったけどね。
@PeachTjapan3 効果があったかどうかあの時点では分からなかった。だが店舗に入る際には必ず必要だった。そして誰もが欲しがった結果、転売屋も現れ品不足状態が続いた。あの時点でマスク配布をしなければマスク不足で大変な事になった事だろう。実際マスクを奪いあう所まで来ていたのだから。
logo72: prof_imgビックリネコ2023-04-22 10:00:29 ID:@nanikuro
マスク不足の中で市場に出回り始めた商品は、みんなどれも見た事のない中国の知らないメーカーばかりでしたからね。 これを「アベノマスク配布で転売が出来なくなった人たちが放出した」と考えるのは少し違うでしょう。
logo73: prof_imgやすiD2023-04-22 00:07:01 ID:@yaskoh1g
アベノマスクってまだ騒いでんだね。当時マスク不足で平日暇な年寄りが開店前のドラッグストアに行列してたこととか無かったことにされてるのかな
logo74: prof_img竹井哲平2023-04-21 21:40:36 ID:@Sabanohone
@Kiyono_Chiaki マスク不足時に、何も出来なかった輩がアベノマスクを腐すんですよね。
logo75: prof_imgreck@2023-04-24 21:35:02 ID:@reck5656
@21LbhdDM5peq95Q そうかもしれないですね、2020年と言えば、マスク不足だったころですから、マスクへの関心も高かった、ただ飛沫感染と言われていたので当時はあまり話題に上らなかったのかもしれないですね。その後、これらの記事は全く見なくなりました。マスク効果ありの記事ばかり。
logo76: prof_img続々かん坊主2023-04-21 21:27:47 ID:@gm0i2ugJRK7Xse9
ワシの勘では、あん時の🐙ツイートで、転売ヤーが動いてマスク不足に拍車かけたと思ってる。知らんけど。 https://t.co/cigYkAoZre
ほんの2~3年前、マスク不足でどれだけ世間が騒いでたか忘れたのかな???
logo78: prof_imgえれこーど2023-04-22 01:04:12 ID:@elecord
@PeachTjapan3 あの時期のマスク不足の混乱覚えてないのかね
logo79: prof_img松原英樹2023-04-25 13:08:18 ID:@21LbhdDM5peq95Q
ランチきたとこの新人店員さん、マスクは白じゃなきゃダメって怒られてる。接客業ってそういうものなの??わしこないだまで居た官公庁とかみんな好きな色してたよ。ていうか一時期のマスク不足考えたらさ、色指定するなら会社で用意してあげれば良いのにねぇ…
logo80: prof_imgAndy2023-04-21 03:50:05 ID:@tyea8andy
実はYoutuberじゃなくなりましたマスク不足について話します
logo81: prof_imgわい(ry2023-04-24 09:09:50 ID:@waidottowai
初期のマスク不足の時、元々感染症扱う病院の先生が手術時n95を4枚日替わりで交換して使ってると話してたのを今思い出した。
logo82: prof_imgずーずー2023-04-20 14:42:38 ID:@zoo_zoo415
@sakuratsukisima 前回、前々回の都知事選の候補者で特に前回はコロナパンデミックを予見したことを武器に、中国にマスクを大量に送りマスク不足になった小池都知事を非難した人。 ド正論多目で悪い人ではないのだけど過激な発言が目立ち過ぎて左界隈はもちろん右からも嫌われてる感がある人。
logo83: prof_imgMaKo🥢2023-04-20 23:32:23 ID:@Mako_Itou
@kimwipes_crecia コロナ禍の初期にマスク不足だった頃、マスクを長持ちさせたくてマスクの下に折りたたんだキムワイプを挟んでました。 息の湿気でもふにゃっとしないし、息を吸ったときに鼻にくっつきにくいため、マスクシートとしても完璧でした。
え?トイレットペーパー騒動でここからなんか😲 母は確かそんな並ぶほど大袈裟なことなかったっていってた 近年のマスク不足よりはマシやったんちゃうかな ちなみに当時はうちはトイレは落し紙やった 今でもスーパーマツモトとかで見かけるフワフワで大きな包材のあれ https://t.co/1ZfDRh6fjJ
logo85: prof_imgヤシチ2023-04-24 19:19:44 ID:@youseininja
マスク買いに行ったら値上がりしててびっくり。高いよ💦 でもマスク不足の時、1枚200円のやつ買ってたんだよね…。あれ、国産謳ってたけど中国産だったと今は思う😓
logo86: prof_img月島さくら✿2023-04-21 21:06:26 ID:@sakuratsukisima
@MIKITO_777 マスク不足でせっせと子どもたちの布マスク作っていた母親も入れてください。 100均のマスクがもう買えなくなるのかと戦々恐々でした。
logo87: prof_imgХАССАКУ2023-04-21 23:29:26 ID:@tkmkhrqeR1eW0vr
@ostrakon191 当時耳にした業界の情報より。 日本の不織布マスクは大半が中国からの輸入でしたが、コロナ禍が始まったとたん中国が輸出を停止しました。 輸入業者曰く、港で船積み予定だったマスクがいきなり中国政府に接収されたそう。 これがマスク不足の大きな要因の一つなのは確かでしょう。(続
logo88: prof_imgキムワイプ2023-04-22 17:24:05 ID:@kimwipes_crecia
2020年頃のマスク不足、めぐりズムを大量に買い漁っていたのでそれほどマスク不足の影響を喰らわずに済んだのだ。
朝イチの生協のレジに長蛇の列。よく見ると皆、卵を1パック持っている。 煽られてんなー💦 石油ショックの時を思い出した。 アルコール・マスク不足の時と、またちょっと違う危機感・・(;゜0゜)
logo90: prof_imgてつ2023-04-25 16:11:11 ID:@tetsu201708
数年前のマスク不足の時に、喉の違和感に始まり咳と鼻水が止まらなくなくなって以来、病院で処方されたアレルギー薬を服用しているんだけど、今春は目の症状、いわゆる目のゴロゴロ感もある。これは今まで秋だけだったんだけど…😭 目が痒い…って書こうとして「?」ってなった。痒いのは瞼だよね…💧
logo91: prof_img足谷空音2023-04-23 14:23:00 ID:@soracha23
この先マスク不足になることってあるのかな、備蓄しといた方が良いのかな?
logo92: prof_img森林猫2023-04-22 16:21:18 ID:@StoatTail
@MIKITO_777 医療現場で使うマスクも転売屋が買い占めてたんですか?笑。わやくそですね。 転売関係なく、そもそも輸入できなくて医療現場でマスク不足してたんじゃなかった? マスクの供給が増えたのも国策でマスク大量輸入したからじゃなかった? どっちにしろ政府は何やっても後手を踏んでましたよね笑😂
アベノマスク支持者、なんでマスク転売の法規制のことを忘れてるんだろう アベノマスク発表時は手作り布マスクが既に流行り始めていて、布マスクでいい人はとっとと作ったり買ったりしてたよ アベノマスクが届いたのはマスク不足がだいぶ落ち着いた六月くらいだったと思うけど‥‥なんの役に立ったと?
logo94: prof_imghappa2023-04-22 16:35:04 ID:@umiyama_01
あの時は看護師の姉からマスク不足のことを聞いていたので、3月ぐらいから手ぬぐいマスク使ってたんだけど、全然布マスク使う人はいなくて、布マスク作ってる会社の広報さんとかテレビでもやってるのになんで広まらないんだろうと思ってたら、政府発表後でガラッと変わって驚いたんだよね。
logo95: prof_imgななこ2023-04-27 07:36:39 ID:@chibananako
最近 過去にマスク不足で応募してた シャープ製のマスクが購入権利に当選しまくる。50枚入り2490円の送料660円
logo96: prof_imgdk@ZX6R🍂2023-04-21 23:32:50 ID:@dk22195991
@ostrakon191 輸出できるだけマスクあるんじゃん!なぜ止めてた?! 日本は医療現場ですらマスク不足が深刻だった。 一部の政治家なんて、初期には中国に支援物資を送っていた。 なのに中国。何故輸出を止めた? 状況から言うなら、安倍さんが「布マスクを配る」と決めたから、マスク不足が解決されたんですよね。
logo97: prof_imgcyber_yoshiki🇯🇵2023-04-24 21:47:10 ID:@Y_FujitaAPP
そしていまだに使えない維伝のマスクケースよ…(中のマスクはマスク不足の際とても助かりました)
logo98: prof_img白鳥加寿彦2023-04-23 07:44:35 ID:@shiratori924
@PeachTjapan3 で、立憲民主党はあのマスク不足の時に何か対案出したっけ? いつも批判しかしてなかったから、対案出してたとしても全く記憶にないわ
logo99: prof_imgプラム07122023-04-23 12:37:04 ID:@plumplum0712
@vs_sayoku_afs @7M41sU8AYEJYgKU @ygtDoeLbUsGBg9T @Irishalt_Zero @rakutemyou @bksykill @pookaaaaaaaaaa @yuuji_japan @aiai22190688 @NIJIRO2460 @gshin8796 @fmij471y8q167lx @TanukibayasiUsa 特に、可もなく不可も無くですかね🤔 有っても困らないし、当初はマスク不足で、コロナも危険度が未知数でしたから、別に、間違った政策とは思いませんけど🤷🏻‍♂️