【
PickUp Tweet】
東雲ののか 2023-04-22 13:41:11 ID:@y32ma05jo
似顔絵描きます。 関ヶ原価格(1,600円) 私がいる午後の時間のみ受け付けます。 サンプルの中からお選び下さい。 ②③はご希望の文字を入ります。 #東雲ののかのひとり反省会 https://t.co/9dmeu0VOzd



似顔絵描きます。 関ヶ原価格(1,600円) 私がいる午後の時間のみ受け付けます。 サンプルの中からお選び下さい。 ②③はご希望の文字を入ります。 #東雲ののかのひとり反省会 https://t.co/9dmeu0VOzd

つぶやき注目度:
家康の闇堕ちが話題ですが、家康は割と大名を族滅したイメージがないですね(信長と真逆)
せいぜい豊臣家ぐらいでは?武田家討伐ではむしろ旧臣を助けたりしてるし、北条氏にも同様。関ヶ原では多くの大名を改易したけど、族滅ではないしな🤔
#どうする家康 https://t.co/vkhGE1YK4V

【#関ヶ原合戦 後、家の再興がならなかった #長宗我部盛親 の悲劇】
関ヶ原合戦~長宗我部家の再興にかけた盛親の生涯をくわしくみていきます。
※歴史学者 #渡邊大門 先生によるご寄稿
https://t.co/tuISiQQhAP
戦国無双真田丸クリアしました!
真田家と忍者組可愛かった〜
信之で物語をしめるのが切ない
昌幸からプレイするから武田家も愛おしくなる。内記最後までついてきてくれてありがとう…メダカをあげよう
豊臣勢がどんどん崩壊していくのが悲しい…関ヶ原戦で仲間守り切ってもみんなナレ死するじゃん… https://t.co/wXVGRhBolJ

#どうする家康
後世の創作だが、まさか後年家康が関ヶ原で小早川秀秋に対し行った問鉄砲を、姉川を舞台に信長が家康に対して行ったものにするとは!
この脚本演出はかなり好き!
となると、関ヶ原本番がどんな話になるか気になってくるよね。 https://t.co/eXiNSduA4F

おはようございます😃
あ〜ぁ、週末だ💙厳島の戦い❣️関ヶ原の戦い❣️あら?この2人、還暦前に人生を賭けた決戦をぶち込んだのか❣️
よ〜し!今日も決戦をしてやるぞ❣️🤣
空は青い❣️
今日も元気にえいえいおー💙💪 https://t.co/uxBCnsYcNu

ボヘミツナリ・ジブソディ、中々面白かったな。特に終盤の方、人気バンド「四奉行」(浅野は追放)が音楽の力で多くの諸大名を味方に引き込むことに成功。関ヶ原で西軍が圧勝。最後にボーカリスト三成が「敗者など相手にしない。俺たちは勝者なのだから」と歌い上げたシーンは感動で涙が止まらなかった… https://t.co/gLkKhKFaFj

【拡散希望】裁判により悪質行為と認められ情報開示犯人特定。捨てあか匿名の誹謗中傷は関ヶ原関係者でした。
関ケ原は八年に渡るイジメと嫌がらせ、脅迫、活動妨害、ふぁんねる、岡山戦国武将隊時代にも岡山へ脅迫嫌がらせに飽き足らずコレです。関係者の悪質行為、責任者関ケ原町の謝罪を求めます。 https://t.co/3QIpMDJrOE

《常盤御前の墓》岐阜県不破郡関ヶ原町山中534
常盤御前は源義朝の愛妾で今若(阿野全成)乙若(義円)牛若(源義経)の母
絶世の美女で義朝敗死後は平清盛の愛妾(物語)一条(藤原)長成の妻となる
義経を追って東国へ向かう途中、山賊に捕えられ殺されたという
墓の場所は、旧中山道から細道に入り左手
👇へ https://t.co/BeVvMB85lO

绚烂战国时代最著名大名,11岁登场即巅峰,文庆之役横扫朝鲜半岛,関ヶ原の戦い西军副统帅,猴子托孤五大老战场上的输家,人生之赢家~宇喜多秀家
関ヶ原の戦い最严重之寝返,最意外之背刺,最不可原谅之背叛~小早川秀秋
就如同冈山城内的标题~各自的関ヶ原
二位大佬~握个手吧🥳
小早川的铠甲照是背面的 https://t.co/Qxu7JQnWva

つぶやき注目度:
徳川家康公。
三河平定、本能寺、豊臣政権、関ヶ原の戦い、大坂の陣。
幾多の試練を乗り越え天下人となった家康公は、時期によって印象が様々だと思います。今回のイラストは東軍を率いて天下を臨んだ関ヶ原の戦いの家康公を描きました。
#鉛筆画
#模写
#遅筆同盟
#illustration https://t.co/HSeoGqX5VE

三河・遠江遠征
4.掛川城(掛川市)
戦国時代に山内一豊が拡張。
関ヶ原の戦いの際、徳川家康に城を提供した事でも知られる。
①②天守
③四足門
④現存本丸御殿 多くの映画のロケでも使用 https://t.co/k6FgRmtDZJ

《 島津豊久碑(西軍) 》岐阜県大垣市上石津町牧田764
島津豊久は島津四兄弟の家久の子
早くに父を亡くし、若くして日向・佐土原の当主となり、朝鮮出兵などで活躍、最期の関ヶ原では叔父で大将の義弘を逃す為「捨てがまり」の戦法をとる
「捨てがまり」とは、部隊の一部がその場に留まり(足止め👇へ https://t.co/Y7ozuC0uUG

🦩5/6(土)
まんがDJ関ヶ原@紅鶴
start 15:00
¥1,800(1d別)
東西の人らがぼちぼち集まるので、来なさい
アニソンDJですが、イベントタイトルから察して古めの「テレビまんが」でやるつもりです。
懐古はいつものことじゃんと思われるかもだけど、ふだんかけてる新しいのはかけねぇです多分 https://t.co/39Gks98yEV

大分市の府内城跡です。 慶長2年(1597年)福原直高が秀吉の命を受けて築城しました。
その後、関ヶ原の合戦や、不祥事などの理由で城主が頻繁に入れ替わりました。万治元年(1658年)松平忠昭が府内城主となってからは廃藩置県まで松平家が城主となりました。
日本百名城。 https://t.co/jpSVT5z94y

築城の三名人である藤堂高虎は豊臣政権下で武功を挙げ、宇和島に続き大洲も加増された。秀吉がなくなる頃に徳川家康に近づいて、関ヶ原の戦いでは東軍として活躍し今治も与えられた。大阪の陣での奮戦ぶりに、国に大事があるときは一番手は高虎にせよと、家康から称賛されたそうだ https://t.co/Wo8q41jdFX

あと後年関ヶ原で「寝返りを迫る」側になる家康が、この段階で寝返り工作をいっぺん経験させとかないと戦略としてぽっと出になっちゃうので、
そのへん含めて関ヶ原の下準備してた感はあった
#どうする家康
今週末22日㈯から上杉博物館では、特別展【上杉景勝と関ヶ原合戦】が開幕🎊
#姫鶴一文字 が展示されるのに合わせ、昨年好評いただいた【姫鶴一文字】【五虎退】限定ラベルの地酒を、店頭およびネットショップで限定販売スタートしました🙌
ぜひお見逃しなく😊
お取寄せは↓
https://t.co/TTv9M1pjq0 https://t.co/MvtaE9EnOy https://t.co/VWdrmrLLfP

15時前に全機岐阜基地に、OG は小牧に戻りました。
ミッション終了、岐阜基地よりホームへ向け、関ヶ原方向へストレートアウト!
小牧岐阜基地でお会いできた皆さんお疲れ様でした!
愚息共々お世話になりました。
ありがとうございました。
く(`・ω・´) 📹 😁📹
#岐阜基地 https://t.co/RsSVIruZLS

4ヶ月ぶりの米沢。
上杉博物館「上杉景勝と関ヶ原合戦」2時間以上かけて鑑賞。会津移封から敗戦まで上杉家のみならず奥羽諸家にも目配りされた好展示。
文華館の文書管理も面白い。上杉家から流出した書状を農村で発見したとか。
#米沢市上杉博物館
#上杉景勝没後400年 https://t.co/hJCwKoxxcW

たった今 帰りました…お疲れ様でした🙇♂️
4/26~5/25 新しい勤務シフト頂きましたが…GW 連勤でアカンわ😱💦💦
関ヶ原合戦陣跡 記念符
(全11種)
竹中氏陣屋跡・浅野幸長陣跡
池田輝政陣跡・毛利秀元陣跡
吉川広家陣跡・長束正家陣跡
安国寺恵瓊陣跡・長宗我部陣跡
垂井城跡・菩提山城跡・五明稲荷 https://t.co/y9WzfNt3bi

●東海道新幹線あるある
・自由席で椅子取りゲーム開催
・幸せになりたいからドクターイエローを追いたくなる
・充電したいからコンセントがある席を選びがち
・ケチりたいからこだまに乗りがち
・富士山での鳴り止まないシャッター音
・スマートEXで切符を出しそうになる
・冬の関ヶ原合戦