【
PickUp Tweet】
クレオ@ポイ活投シカ 2023-04-25 18:05:37 ID:@Kureo_poishika
ファミペイ改悪、楽天証券の改悪が続く一方でSBI証券が強い!100万円修行の三井住友ゴールドNL、クレカ積立5%のプラチナプリファードやOliveも。新NISAはSBI証券がオススメ! ハピタス経由なら更にポイントも! ✅下記のURLから新規特典貰える! https://t.co/6c0JEGi31a #投資家さんと繋がりたい https://t.co/3d4EDPW5BG



ファミペイ改悪、楽天証券の改悪が続く一方でSBI証券が強い!100万円修行の三井住友ゴールドNL、クレカ積立5%のプラチナプリファードやOliveも。新NISAはSBI証券がオススメ! ハピタス経由なら更にポイントも! ✅下記のURLから新規特典貰える! https://t.co/6c0JEGi31a #投資家さんと繋がりたい https://t.co/3d4EDPW5BG

つぶやき注目度:
【楽天証券】クレカで10万円/月を積立可能な現状唯一の証券会社。ファミペイ改悪はあったけど、楽天クレカ積立のポイント還元率が復活!
ハピタス経由の開設→5万円「入金のみ」で14500円も貰える!
https://t.co/9hhsZgjEYr
条件は入金のみなので完全ノーリスク!
#投資初心者と繋がりたい https://t.co/SbWU6EvVew

今週末で終了です😭
\🔥26,000円GET🔥//
楽天カードが過去最高額に😊✨
㊗️楽天カードの発行で14,000円
㊗️楽天カード側から10,000円
㊗️モッピーに入会で2,000円
▼モッピー招待2,000円はこちらから
https://t.co/57epk5hXqQ
楽天証券の新NISA積立でも還元を受けれます😊✨
#ポイ活
#楽天カード https://t.co/68Q1VLf74y

ゆうちょや3大メガバンクで貯金してる人は、大損してる。ゆうちょ、三菱UFJ、みずほ、三井住友、りそな銀行の普通預金金利は、わずか0.001%。ネット銀行の楽天銀行は、楽天証券とのマネーブリッジで300万円まで金利0.1%。日本一金利が高い最強に貯まる銀行は、あおぞら銀行の0.2%じゃなくて、0.25%の↓
楽天証券見逃してました..
楽天カード : 0.2% → 0.5%
楽天キャッシュ併用で毎月10万円
の積み立てまで楽天ポイント還元
新NISA意識した施策が増えていきそうですね。
最適解は来年以降に決まってくると思うのでお金拾いながら口座開けとくのが普通に良いと思います。
https://t.co/iPwksXoioW https://t.co/rvvhcFQpPb

明日からトンピンと戦うので軍資金として楽天証券の楽天銀行のIPOを60200株を換金売り。その他の証券会社のも明日の寄りで換金売り。アースインフィニティの恨みは怖いで。 https://t.co/rdFdQDR1na

現在の楽天証券口座の今年の損益と2008年口座開設以来の損益額。
昨日持ち株全てぶん投げたので今年マイ転。現在ノーポジ
心機一転再出発
目標:買ったその日に含み損になっても現引きで逃げず、きちんと損切りできるようになること https://t.co/D3dyUVB2PD

ぶっちゃけ悩みは皆同じ。投資に興味あるけど、何から始めたら良いか分からないってこと。
そんな人は『積み立てNISA』がオススメ。楽天証券で開設、楽天カードで支払い。銘柄はS&P500や全世界株式でOK。さらに節税や再投資をして『会社員から資産家』になる方法はプロフリンクから聞いてください。
ガチでお得。「楽天証券」などで投資セミナーを開催されてる”坂本慎太郎”さんの本『はじめての資産運用』が0円でもらえる。Amazonでは1,650円なのになぜかタダ。年齢や収入に合わせた具体的な投資法も解説されててマジわかりやすい。投資系人気ユーチューバーもオススメ。GETしなきゃ損↓
スタバで楽天証券の日経テレコンを読んでいたら、引越し予定の友人からLINE。「退去費用の請求書に ”修繕費 32万円” としか書いてないけど…どう思う?」論外すぎて鼻からソイラテ出そうになった。「明細の記載がないのはヒドい。ところで退去時の立ち会いでサインとかしてないよね?」と返信したら「 https://t.co/VtjMRXpx90

4月の積立でSBI証券の投資信託が1000万円を超えました😊
楽天証券はemaxis slimの先進国債券の積立と
2621とNF高配当50が少しずつ🤔 https://t.co/wG60LnA3fI

単元未満株の購入
ネオモバの後はSBIで‼️
11月のネオモバ終了後、SBIの口座を持っている方は、来年1月に移管されます。
高配当株投資は売らない事が前提なので、
今後は購入手数料が無料のSBIで行きたいと思います✨
楽天証券は実は購入にスプレッド(取引手数料)がかかるので、要注意ですね… https://t.co/3xmevgJlXz

つぶやき注目度:
4/26国内株前日比-84,575
LINE証券-44,575
楽天証券 -40,000
6万入金して
1489日経高配当50を1株、
双日5株
三井物産4株
日本製鉄4株
買い増しました。引けまでに全部上がったので買うタイミング朝でよかった嬉しい☺️
下落は続くのかな、
抑えてみましたが買い場だったかな🥺 https://t.co/wUkX7J2hzq

4/21国内株前日比+ 21,130
LINE証券-24,370
楽天証券+45,500
パルグループもですが、
神戸物産が良く伸びた!+4.2%
何があったかは調べてません😇
業務スーパー応援してますガチホ銘柄🥺
メルカリも71円+3.17%
リクシルまだ下げてますね🤗
今日は売買無し、お仕事お仕事😌 https://t.co/kJynybQlqW
3825リミックスポイント
貸株金利/楽天証券
7.0%(04/24~) → 6.0%(05/01~)
金利1.0%DOWN⬇⬇
依然として高金利だがピークアウトの兆し。
(・∀・)イイゾモットヤレ https://t.co/2M0VuiGyst

本日限り😭
\🔥全員もらえる21,000円GET🔥//
楽天カードで大量ポイント😊✨
㊗️楽天カードの発行で14,000円
㊗️楽天カード側から5,000円
㊗️モッピーに入会で2,000円
▼モッピー招待2,000円はこちらから
https://t.co/57epk5hXqQ
楽天証券の新NISA積立でも還元を受けれます😊✨
#ポイ活
#楽天カード https://t.co/fu5n3IYwSl

ネオモバ投資 276日目
『EDP 1株』
『アクシージア 2株』
ダイワ通信がヤマト運輸との業務委託契約締結でストップ高!!今朝地元の新聞で知りましたがもう少し買い集めてからにして欲しかった~。EDPも強い!!
さて、帰ってサウナ&ビールです!
✅楽天証券
INFY 2株 落ちるナイフ🗡
復活を信じます! https://t.co/Ob535huXCY

4/21の1株
【LINE証券】
・なし
【ネオモバ】
・なし
【楽天かぶミニ】
・ホンダ 1株
楽天証券の単元未満株「かぶミニ」でホンダを初購入。前場の寄付しか購入機会が無いのはちょっと微妙🤔 https://t.co/Nt29pO4H3G

〈楽天証券 ポイント還元率UP🎉〉
楽天カードを使って、楽天証券で投信積立した場合のポイント還元率が上がりました🎉
一般の楽天カードの還元率は0.2%→0.5%と大幅にUP!
元々1.0%だったものが、ここまで下がっていましたが、少し戻る貌になります。
改悪続きだったことを考えると嬉しいですね😂 https://t.co/gBoNew3vJQ
