【
PickUp Tweet】
ふぅた 2023-04-24 18:23:47 ID:@flarenyan
タイトルホルダーの比較用 23 天皇賞春 vs 22 有馬記念 https://t.co/5claKYRhjM



タイトルホルダーの比較用 23 天皇賞春 vs 22 有馬記念 https://t.co/5claKYRhjM

つぶやき注目度:
【ドウデュース宝塚記念は回避。秋は凱旋門賞に向かわず国内専念。】
武豊騎手は4/24、ABCラジオ「ジョッキールーム」に出演。ドウデュースについて
「春はレースには出ず、脚をしっかり治して。となると、凱旋門賞には間に合わないので秋は国内専念。天皇賞、JC、有馬記念が目標。」とコメントした。
よっしゃー🤩👍 穴馬狙い🔥🔥🔥
大井5R
◎◎ドゥーロアバンティ🥇6人気
○○コスモモカ🥈10人気
△△ランプロン🥉11人気
前走の内容を見たら狙って正解😎👍👍
馬単271倍、3連単6365倍🎯🎯🎯 https://t.co/CUD2sCQtmD

不思議ちゃんとのおもしろ非日常育成ストーリーが始まると思ってたんです
デムーロ騎手と名馬ネオユニヴァースの壮大な「愛」のストーリーでした
ここまで感動した育成はウララちゃんとの有馬記念勝利以来でした… https://t.co/cnSXN5OmyZ

おはしゃーい!
そういえばずっとチャレンジしてなかったハルウララ有馬記念チャレンジしてきた!!
シナリオ読んで勝たせたい…!と思ってはや2年…おめでとうウララ!!!😭
次はクラシック期の有馬記念も勝とうね(白目) https://t.co/ws6xbDWjGj

テイエムオペラオーで皐月賞を制した時点の和田竜二騎手
・デビュー4年目、21歳
・3年で85勝、重賞勝ちあり(成績が近いのは斎藤新騎手※3年で100勝到達済)
・オペでクラシック3強、翌年の有馬記念で日本競馬屈指の包囲網を受ける若手騎手
・少年時のヒーローはナイスネイチャ(父が松永善晴厩舎に所属) https://t.co/gSCzDGkmCG

つぶやき注目度:
ドウデュースは天皇賞→JC→有馬記念ルートらしいからドウデュースvsイクイノックスの夢の対決がまた見れるかもしれないのか…楽しみ!
#武豊 騎手
#ルメール 騎手 https://t.co/HGcyAV6LDx

テイオー誕生日おめでとう!
度重なる怪我からの有馬記念奇跡の復活は何度見ても泣ける😭
きっと会長さんも祝ってくれている・・・はず
#トウカイテイオー生誕祭2023 #トウカイテイオー誕生祭2023 #トウカイテイオー https://t.co/gyWtjb37I3

オペラオーが一瞬「諦め」「敗北」の文字が脳裏に浮かんだ描写があったと思うんですけど、JCでも似たような事するんです。
でも「トレーナー」が、諦めちゃいけない事をオペラオーに教えます
それが伝説の有馬記念に繋がるんです https://t.co/9KVglOmwtu
ハルウララさんとの3年間!
天真爛漫で「諦め」と言う単語をどこかに忘れてきた笑顔が絶えない素敵な子!
最初はどこでもレースはレースでしたが自分の中で「勝ちたい」という気持ちが芽生え成長に、最後は有馬記念へ!
いつか勝とうね…!
彼女と共に歩んできたこの3年間は決して忘れないと思います! https://t.co/luDRz9Xzuo

ドウデュース春全休の元ネタはこれか…
ードウデュースのプランニングはどう考えているか?
武豊:前半はレースに出ることはないが、秋に脚をしっかり治してとなると凱旋門賞には間に合わないので今年は国内に専念。
天皇賞、JC、有馬記念辺りが目標になる。
https://t.co/Ons9ZpGaVH

つぶやき注目度:
メンターようやく終わった!!!やっと他のことが出来る!!!
仕事しながらだと終わるまで長すぎてあかん😢
白いのでオグリキャップって呼びます、第35回有馬記念みたいに駆け抜けてくれよな!! https://t.co/GEmiV0uoCv

【pakapakakobo Classic】
優駿ビレッジAERUではウイニングチケットの相棒だったこともある有馬記念GⅠ馬ダイユウサク(28歳没、1985.6.12~2013.12.8)。負かした相手はメジロマックイーン!
※1996年頃の撮影。繋養先の八木牧場は今のタガノファームだったかな?🤔 https://t.co/L891TjlP6b

オグリキャップさんとの3年間!
最初はほとんど期待されてなかったけど、レースで勝っていくうちにどんどんとファンが集まり、気づけば有馬記念でも推薦!
最後の最後で3%を引いてしまう不運に見舞われましたが安定した強さがありました!
彼女と共に歩んできたこの3年間は決して忘れないと思います! https://t.co/N9FUizTPVv

【奇跡の名馬】#トウカイテイオー 皇帝シンボリルドルフの初年度産駒として88年に長浜牧場で誕生。91年には無敗で牡馬クラシック二冠。そして翌年のジャパンC🇯🇵有馬記念(93年)でも「親子制覇」を達成。現役を引退してから30年。4月20日が生誕の日です。#シンボリルドルフ https://t.co/Zajo4Q0kkl

有馬記念会社の人たちとやってボロボロにやられ。次の日パチンコ誘われて行ったんだけどゴジエヴァ53000発出して確率調べてみたら0.120%って…どこで運使っとるんや https://t.co/YEY9ekBgrQ

テイオー!誕生日おめでとう🎉🎂
アニメも史実も有馬記念はめっちゃ感動する😭✨🐎💨
アニメでは注目されなかったかどジャパンカップもルドルフと初の国際レース親子2代制覇凄い🎵🐎✨
#トウカイテイオー誕生祭2023
#ウマ娘 https://t.co/M0JIPZ46oZ

サラブレッドガイド最高だった。
馬達の解説を聞きつつ、カレンミロティックに人参をあげ、アドマイヤジュピタとブラストワンピースとは触れ合わせてもらえた。
皆可愛かったなあ。
ブラストなんて有馬記念馬なのに、こんなに近くで触れ合えるなんて。 https://t.co/mLcmsRLprn

1993有馬記念
最もドラマチックなウマ娘
#ウマ娘 #トウカイテイオー #AIart
#トウカイテイオー誕生祭2023
#トウカイテイオー生誕祭2023
#テイオーステップ #有馬記念1993 https://t.co/f08RJwyJXy

有馬記念 イクイノックス
めちゃくちゃかっこいい!!。突き抜けたイクイノックスとビシッとムチを前に出すルメール騎手に大歓声を送る観客。
お気に入りの1枚 https://t.co/Z76GYdHWRj

21有馬記念。
これは宝塚の正反対と言ってもいいコース取りをしていて、4角まで最内を走っていたディープボンドはエフフォーリアに対して進路を主張して一瞬止めている。
そこからヘドバン加速をするんだがこれは純粋に相手のエンジンが上だった。相手がエフフォーリアでなければ間違いなく勝っていた https://t.co/qhCqmNPKxl

さあ!!
今までで最高のステータスで有馬記念に来たぞ!!
行くぞ!!ウララ!
今までウララを笑った奴らを見返して来い!!
#ウマ娘 #ウマ娘プリティダービー #ゲームウマ娘 https://t.co/8gKOKfuRPN

【世界名馬紹介】
/
〝グリーングラス〟🇯🇵
\
生年:1973年
性別:牡馬
毛色:黒鹿毛
生涯成績:26戦8勝 [8-7-4-7]
〝緑の刺客〟と謳われた〝TTG3強〟の一角。
長距離戦で絶大に強く、菊花賞、天皇賞(春)
そして有馬記念も制す。
岡部騎手いわく、脚元の不安さえなければ
もっとやれたという。 https://t.co/DqWQgc6E3q

遅れましたが今日4/20は、無敗の2冠を達成し、93年の有馬記念で奇跡の復活を遂げたトウカイテイオーさんの誕生日です!推しの方、おめでとうございます🎉
私もアニメ2期で無事涙腺崩壊させられた民なので、非常におめでたい!個人的にはアプリテイオーよりアニメテイオーの方が好みです…! https://t.co/oBBngd8dZR

#サイドショットグランプリ2023
【1988年有馬記念】芦毛対決!オグリキャップがタマモクロスに一矢報いた「昭和最後の名勝負」
デザイン制作の段階で両サイドでこのシーンを表現出来たらと密かに狙ってました👍 https://t.co/bTPOtuTHHC

【世界名馬紹介】
/
〝トウメイ〟🇯🇵
\
生年:1966年
性別:牝馬
毛色:栗毛
生涯成績:31戦16勝 [16-10-2-3]
天皇賞(秋)と有馬記念を勝ち、
史上初となる牝馬での年度代表馬に輝く。
戦前を除く昭和最高の歴史的名牝。
59kgの重馬場でもノーステッキ楽勝。
頑強で掲示板外1度も無し。 https://t.co/SgnmZyL9uM

イクイノックスは正直なところ複雑な感情を抱かざるを得ない馬なんだけど、有馬記念でルメール騎手と一緒に撮れたのは未だに「スマホにしてはいいもん撮れたな」と思ってる、奥にタイトルホルダーおるし(重要) https://t.co/2inK0RKiKJ
オペラオーとシャカールの特異なローテ
いつ見てもよく分かんない
何で菊花賞走った後にステイヤーズS出走して有馬記念まで出てるんですかね
何でイギリスでモンジューやファンタスティックライトと競って掲示板圏内入った後に菊花賞勝ってるんっすかね https://t.co/YSPfMpwNqJ

テイオーの有馬記念イラスト…いろんな方に見ていただけてる😭😭😭
ほんと描いてよかった……!!!!!! https://t.co/FiUoc58VFJ
天皇賞春 ディープボンド考察
ここ2戦負けていて衰えたかと一瞬思ったけどラップや内容見ると全くそんな事ない。まず有馬記念は凱旋門帰りで枠も大外で内前全馬壊滅したので完全度外視。
阪神大賞典はプラス10キロの過去最高体重で大外、そしてなによりスローで上がり34秒前半求められるレース。
続
「ウララちゃんを有馬記念で勝たせてあげたいです……安◯先生……!」
ということなので、久し振りにウラチャレ挑戦、散々負けてきたのでいい加減勝たせてやりたい https://t.co/bbkvEdUHu4
秋華賞も有馬記念も一般抽選で指定席取れていたので、今回も…?と思ったのですが、普通に落選でした。残念。入場券の方は販売制限あるのかな?来週考えます。悲しい。 https://t.co/5pEuS9e8ey

全国民の大半が知っている
競馬界の「ディープインパクト」
国内唯一の敗戦が2005年に行われた
有馬記念ですが
その2週間前になんとディープに会ってきたのです
ディープか僕の肩を「ガブリ」と噛み
皆からディープが負けたのはお前のせいやと言われた
競馬ファンの皆様大変申し訳ありませんでした https://t.co/VPqpxgwJeu

ボルドグフーシュ
天皇賞春1週前馬なり→仕掛け
菊花賞1週前吉田隼一杯
有馬記念1週前福永一杯
阪神大賞典川田CW良79.9ー64.3ー50.1ー36.1ー11.4⑥強め https://t.co/vvisWusQmJ

ドウデュース春全休、秋は天皇賞、JC、有馬記念が目標
シャフリヤールはBCターフへ
秋古馬三冠のどっかでドウデュースVSイクイノックスが観られそうですねぇ!そしてシャフリヤールも芝大国日本のダービー馬とし戴冠してくれ~~!
🌸当選報告🌸
JRA様の有馬記念キャンペーンで2022年有馬記念優勝馬のクオカード2000円分を頂きました😊🍀
イクイノックス格好いい🥰
この度はありがとうございました🐰💕
#ひなの当選報告 https://t.co/EJiwgMdgUp

【武豊】ドウデュースは春は全休 武豊はラジオで『秋の天皇賞は出たい 天皇賞・JC・有馬記念辺りが目標になってくる 今年は日本の競馬を盛り上げられたら』 https://t.co/Fwat3WdQnP
私の中で、所謂「最近の馬」と「昔の馬」の境にいる馬が、このトウメイ
何故なら、この馬の有馬記念からレース映像がカラーテレビになったから
見栄えがせず、ネズミのような馬と言われた馬体を引っさげ牡馬を圧倒
アカネテンリュウやメジロムサシが病に倒れる中、その恩恵を一番受けた馬でもあった https://t.co/mIYr5p8vRi
塾終わって帰宅。
トウカイテイオーのイラスト付きのボスあったんで買いました…
トウカイテイオーといえば、実馬の有馬記念の映像だけは忘れられないんですよね。
あと6日でテイオー解放できそう! https://t.co/nuagMSGl2L
