logoPickUp Tweet】
prof_imgYOSHI🍀@gp 2023-04-23 11:31:02 ID:@yoshicv
国立科学博物館、結構楽しめた。日本館と地球館のガイドブックを購入。このあと渋谷に向かいます。上野公園、祭りやってました。 https://t.co/sustZNAi2o
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_imgYOSHI🍀@gp2023-04-23 18:51:57 ID:@yoshicv
国立科学博物館の本館ポスターかっこいい! https://t.co/kVo2IwQOz3photo
logo2: prof_imgガイス2023-04-26 14:17:35 ID:@shitake_reverse
国立科学博物館!!!楽しかった!!! 化石というものに否応なしテンション爆上げさせられてしまうのが人類のサガというものよな…… https://t.co/FZj2p5ySANphoto
logo3: prof_img🍆ぽんずメロン🍆2023-04-21 17:01:54 ID:@marine9610
東京都国立博物館です🌿 本物の醸し出すものの快感を体感して参りました🌿 見た事も無い表情に姿勢に質感。 実は国立科学博物館と間違って行きましたが(恐竜の化石は何処かと探しました😅)、こういう出会いがあるのですね🌿 改めて現代が先端では無いと思わされる体験でした🌿 https://t.co/8kCTsxxHqDphoto
国立科学博物館にきました https://t.co/fOhmntPfu5photo
logo5: prof_img2023-04-22 15:14:26 ID:@nnsukw
今日は日本科学未来館に来てます! 未来をテーマに考えさせられる難しい展示ばかりですごい面白いです #日本科学未来館 https://t.co/3JXnnvlXm9photo
はーやんが信じてくれないので… 本当に上野動物園行ってますけどw 上野動物園と国立科学博物館の年パス持ってたくらい上野好きです https://t.co/lmz6AXHj4ophoto
logo7: prof_imgゆ♨️2023-04-20 14:06:37 ID:@1005ATM
今日は国立科学博物館のくじらカフェに行ってかはくパフェを食べました! かわいい https://t.co/8CKfswheU8photo
logo8: prof_imgachan🌈2023-04-20 12:03:01 ID:@chillchillachan
国立科学博物館きてみた https://t.co/ECWmKpj5Vmphoto
┏━🐼 ┃つ┣━┓ ┗━┫い┃  ┏┻┳┛  ┃に┣━┓  ┗━┫!┃🦛   ┏┻┳┛   ┃明┃   企画展 #哺乳類学展  ┏┻┳┛  📅2023/4/25㈫~8/16㈬  ┃日┃🐵  📍#国立科学博物館 ┏┻┳┛ ┃開┃ ┗┳┻┓  ┃幕🐶  ┗┳┻┓   ┃!┃   🦒━┛ https://t.co/h4bPItBy1Xphoto
logo10: prof_imgにゃーと呼ばれたら2023-04-25 21:44:34 ID:@6dOse
恐竜の骨が実物大で見れる恐竜博。これぞ国立科学博物館❗️ブラボー https://t.co/9KUAZ0yPwCphoto
logo11: prof_imgお一人様のKT2023-04-22 21:50:00 ID:@ohitori_k
国立科学博物館に行った スカイ三平さんの日本の宇宙開発史動画で予習済みだったからラムダロケット見て「おぉ!これが❗」と声が出てしまった これから動画もいっかい見て復習します https://t.co/LEZRn4si0ephoto
微力ながら、今年も賛助会員(個人)として、国立科学博物館に寄付させて頂きました❣ https://t.co/nkOV2FObD0photo
logo13: prof_imgふかしん2023-04-25 17:46:37 ID:@Vespinae_wasps
少し前に上野に行った時の写真 2日に分けて国立科学博物館と上野動物園、東京国立博物館を回った 東京国立博物館には初訪問で、行って良かったと心から思えるくらい楽しめた https://t.co/fEeFVeB4qfphoto
国立科学博物館に行ってきました!閉館間際に見つけた三葉虫のディテールがめちゃくちゃ良くて、ギリギリまで急いでスケッチしてなんとか描けて良かった。三葉虫、色々な形があってどれも良かったのでまた描きたい! https://t.co/uFoUo2Bf03photo
つぶやき注目度:
logo15: prof_imgりさぺい2023-04-23 13:56:42 ID:@risa_pei
上野の国立科学博物館へ行ってきたぞ😆!! https://t.co/qtV6WY55ipphoto
logo16: prof_img麒麟2023-04-20 09:19:46 ID:@MrwunR5oqRx5JMl
昨日は忙しかったので今日アップしま〜す!😆 昨日は上野にある国立科学博物館の恐竜博へ行ってきました!🦖🦕✨ 平日の空いている時に行けるって 不登校の数少ない(T ^ T)… 唯一のメリットよね〜😏👍 はり付いて 噛り付いて 穴が開くほど覗き込んでも 文句言われないもんねー!😌 https://t.co/VDhQxHla3Fphoto
logo17: prof_imgあるまーに2023-04-26 11:25:20 ID:@En4vCMbD
国立科学博物館に開館と同時に入館しましたが誰もいないとこでT-Rexの写真撮れました! 気持ちえぇ https://t.co/YYu9vmbmkhphoto
logo18: prof_img理科教育wiki2023-04-21 17:36:18 ID:@rikawiki_ex
国立科学博物館おもしろすぎる。 https://t.co/UvxqjfAO1aphoto
logo19: prof_imgyamazaki43212023-04-22 18:40:04 ID:@yamazaki43211
国立科学博物館は情報量が多すぎて回りきれたことがない。時間があったとしても理解力が追いつかない。ついでに趣味で寄ったカプコンカフェ https://t.co/OOG6zGhxSzphoto
logo20: prof_img宮﨑和彦2023-04-22 11:13:08 ID:@kokeshimaster
久しぶりに国立科学博物館に来ました✨ https://t.co/8rEV1t7Lt7photo
logo21: prof_imgトッティ2023-04-25 21:12:04 ID:@totti__totti
国立科学博物館の恐竜博2023に行ってきた! 生命の神秘!✨✨ 恐竜でかーーーい!!✨ https://t.co/0esiAtpmEJphoto
logo22: prof_imgえ い き2023-04-22 14:54:37 ID:@Ek_Ak_25
すごく素敵なステンドグラスがある国立科学博物館。西洋美術館の横を通って行く時に「今日はパパと絵を見ない?」と誘って断られるまでがいつものパターン。あきらめの悪い男は今日もステンドグラスを眺めて早くと急かされます。 https://t.co/ISKb6jH0tfphoto
そういえばツイートしてなかったけど、今国立科学博物館でやってる恐竜博がサイコーなので超オススメです https://t.co/beJvRWHGc3photo
logo24: prof_img藤見谷2023-04-21 18:30:29 ID:@R_Fujimiya
今日国立科学博物館の恐竜展のお土産で買ってしまったw 弟の夏休み自由工作のためって買ってきたけど、細かすぎて無理だったw 自分で組み立てました。計画通り( ・`ω・´) 1度こういうのやってみたかったんですよね。 かっこいいですね! もう1つ『ティラノサウルス(金)』が残っているのでいずれ。 https://t.co/XNB7q0oC4qphoto
logo25: prof_img那阿我(なあが)🍤2023-04-25 21:48:33 ID:@naga_asuka
上野の国立科学博物館にはJリーグマスコットの元ネタになった生き物の剥製や化石がいっぱい展示されてるからマスコット好きは行ったら楽しめると思うの。 例えば、ハマドリちゃん(フタバスズキリュウ)、ドーレくん(シマフクロウ)、ジュビロくん(サンコウチョウ)、しかおさん(ニホンジカ)など https://t.co/CRts8tSdLbphoto
上野の名所です✨ 国立科学博物館前で飛鳥と撮りました☺️ https://t.co/o1Y6AOklXZphoto
logo27: prof_imgあまたに2023-04-22 16:14:10 ID:@ZKct26afBA8923
上野国立科学博物館の恐竜展🦖 上野動物園! お昼はパンダ弁当! 科博の日本館では、小川三知のステンドグラスも見ることができます! https://t.co/IyRPUeUgtpphoto
logo28: prof_imgまみどん2023-04-25 15:47:05 ID:@mamibon
国立科学博物館でやってる企画展で世界三大珍獣の標本見てきました 無料で見れるのでおすすめです ただ実物標本の企画展なので少し臭います 現場からは以上です。 https://t.co/YNOoNSTsIJphoto
logo29: prof_imgmaruko2023-04-23 10:00:48 ID:@SpoonMaruko
上野公園。国立科学博物館に入る。 https://t.co/rQGclA09F8photo
つぶやき注目度:
logo30: prof_imgエリンゼ⛩2023-04-24 12:28:05 ID:@Erinze_SHK
休館日忘れてた定期 https://t.co/vuOR8fHaD5photo
logo31: prof_img🍓知華🩵🧡2023-04-22 19:06:09 ID:@10ks0429_0501
和名 ワライタケ 学名 Panaeolus papilionaceus 麻薬成分であるシロシビンが含まれているため、2002年に所持 採集、販売が禁止されるようになった毒キノコです。 成分的にはシロシビンの他に、コリン、アセチルコリン等を含みます。 写真 国立科学博物館 毒展より https://t.co/RVKBqoeAm6photo
それにしてもデカいわー@国立科学博物館 https://t.co/8DQVQ3Cxlephoto
logo33: prof_img🦐AKIRA EBI🥑2023-04-26 17:04:45 ID:@Akira_Ebi_Fry
国立科学博物館行ってきました。 https://t.co/HJ3ljrUJzYphoto
これは市川の時に行った国立科学博物館での地震波の解説 解説の裏に震源推定ゲーム(深さの要素ないから実質震央)もあったので知美さん、やっちー、地学ギャル、教授でワイワイやっててほしい https://t.co/AlMxM6kYGBphoto
logo35: prof_imgWesley2023-04-23 23:06:13 ID:@wesley4649
誤字があったから再掲。 先日当選した、国立科学博物館のオープンラボ行ってきた。年1回だけ一般公開なので貴重な経験でした。 https://t.co/9XUWPweIDnphoto
国立科学博物館に行ってきました。 私が学生の時、最古の人類は「ルーシーか?」と教えてもらったのですが、今はサヘラントロプス•チャデンシスと教わるそうです。 え、難っ💦 https://t.co/vSWHs2tApTphoto
logo37: prof_imgあまいぬ2023-04-23 15:46:21 ID:@hnfr_mnok
国立科学博物館🐋 1人で2人連れてきたのはかなりハードで判断ミスだったけど 以前来たときよりは上の子が興味津々に見てくれてたのはよかったな😋 https://t.co/1Nmf6syvPgphoto
logo38: prof_img昴🐶✨2023-04-21 21:45:37 ID:@magimagiblack
『今、アマツバメさんとツバメチドリさんと一緒に国立科学博物館にいまーす』ってツイートしそうなヒゲワシ https://t.co/YtxxiCMvrephoto
logo39: prof_imgマンドラゴラ2023-04-20 10:33:40 ID:@mandoragorago
国立科学博物館で恐竜博2023 https://t.co/bbj50R51ogphoto
logo40: prof_imgもっくん2023-04-20 16:37:55 ID:@jinseiiro2sa
@hnfr_mnok @magimagiblack 恐らく上野にある国立科学博物館の特別展示だと思います https://t.co/gJJ4nZs9Fqphoto
logo41: prof_imgちぃまる2023-04-23 15:45:56 ID:@Chisato_NIRONE
選挙行きましたー🗳 写真は大好きな国立科学博物館のシロナガスクジラ https://t.co/6No7ykHlAwphoto
logo42: prof_imgo3n-tadacci152023-04-22 11:45:27 ID:@tadacci1515
ヨドバシカメラUTかぁ😅 外人ターゲットかな🤔 国立科学博物館は良さげだけど 被るの嫌だから3年位寝かして着ようかしら? https://t.co/ryuFHYjvtpphoto
logo43: prof_imgMa2023-04-22 12:50:40 ID:@Ma09332035
理系オタクin国立科学博物館 https://t.co/ZlMwsRkPRYphoto
logo44: prof_img美術展ナビ2023-04-26 18:23:38 ID:@art_ex_japan
あいにくの雨だったね☔️ 国立科学博物館 恐竜展2023 https://t.co/f5rwwScc8kphoto
logo45: prof_img高野小豆🐯🐰💕2023-04-23 16:44:48 ID:@azzu_Tacan00315
国立科学博物館(@museum_kahaku )が新しい収蔵庫建設のための寄付を募っています https://t.co/2yufgmz3Qb #かはく #国立科学博物館 #収蔵庫 #寄付 #博物館 https://t.co/TNbnk5GHRNphoto
logo46: prof_imgカモシカ2023-04-21 09:01:13 ID:@kamosikadesuyo
企画展「科博の標本・資料でたどる日本の哺乳類学の軌跡」国立科学博物館(上野)で4月25日(火)から 今年は日本で哺乳類を研究する学術団体ができて100周年、日本の哺乳類が世界に紹介されるきっかけとなったシーボルト来日200周年です。我が国の哺乳類研究の歩みを紹介します。 https://t.co/M85GTgOuXm https://t.co/wce3QObLndphoto
3年振りに国立科学博物館に行って特別展と常設展示を堪能して来ました。 特別展は人数制限のおかげで流し見する事なく全ての展示をしっかり見る事ができ常設展示も混雑無く閉館近くまでゆっくり見学できた。 やはり春休明けの博物館は午後からでも楽しめると実感しました。 https://t.co/mQsFOxFFHiphoto
logo48: prof_imgヒカル@天才的小学3年生2023-04-22 09:14:03 ID:@71hid
来たぜ!国立科学博物館! なんかテレビ取材も来てるらしくて賑やか https://t.co/rp0LNPypWTphoto
logo49: prof_img星宮れな@4/25~5/8都内2023-04-26 14:18:21 ID:@hoshimiya_00
【国立科学博物館 筑波実験植物園】花の色と形の魅惑のコレクション!コレクション特別公開「クレマチス園公開」の … – PR TIMES / https://t.co/0BokcFFz8p #花 #見頃
logo50: prof_imgとほる2023-04-25 08:47:35 ID:@tohoru1988
おはようございます。昨日、国立科学博物館の予約をとってみました。6人までしか申し込めなかったので、2回に分けました。入場時刻指定できて便利でした。QRコードを当日忘れないようにしないとですね。
logo51: prof_imgおぎおぎ師匠2023-04-25 01:41:25 ID:@ogix2440
ゆるぼ 都内屋内(屋根の下)で撮影できる場所 ・新国立美術館 ・東京駅のホテルの廊下 ・テレコムセンター ・チームラボ ・夢の島熱帯植物館 ・アクアパーク品川 ・岡本太郎記念館 ・宇宙ミュージアム ・サンシャイン展望台 ・東京トリックアート迷宮 ・国立科学博物館 ・国際フォーラム 他どこ??
logo52: prof_imgまなてぃー2023-04-24 22:24:22 ID:@Lovey_Swiftie
国立科学博物館の特別展「恐竜博2023」。今でも恐竜好きなんだわ。「実物」という言葉の力強さよ。 https://t.co/MdbCFjPF7Hphoto
logo53: prof_imgこばとも2023-04-25 16:26:17 ID:@kobatomo68
「国立科学博物館」は子供向けかと思いきや、完全に大人向けでした🌿 自然界の荘厳さに生き物達の美しさ。自然法則を反復利用する科学技術の数々。 そして雰囲気を味わうだけでも意義がありました。 自然と人知の大きさを体感した一時でした🌿 https://t.co/K6tuG7vqGAphoto
logo54: prof_imgきみ2023-04-23 18:23:44 ID:@kimikimi916
今日は上野公園をブラついて、国立科学博物館に行ってみた。戦前の立体視?今と変わらんねぇ。それにワンボードマイコンのTK-80が展示されてたが、コレわしら卒業研究で使ってたわ。あの頃は面倒くさいからってニーモニック飛ばして直接マシン語でプログラミングしてたで。 https://t.co/jt3kgm7DJBphoto
logo55: prof_img才谷梅太郎2023-04-22 21:16:22 ID:@8bit0302
上野一人旅! 自慢 東京藝術大学通ってる友達二人いる 東京スカイツリーきれい! 動物の剥製すごい! 国立科学博物館で宇宙の研究とかノーベル賞の内容とか読んだの楽しかった https://t.co/DZw8pr6jXQphoto
logo56: prof_imgウエダイクミ2023-04-23 13:20:07 ID:@ueda_ikumi
推し活!!! マジでテンション上がるわぁー!! ティラノカッコ良すぎる✨✨ 国立科学博物館で会えます😄 https://t.co/d3zXDaM4v8photo
logo57: prof_imgおおたあきら🍥2023-04-22 22:18:35 ID:@akiraohta15025
国立科学博物館→パンケーキ→すみだ水族館→ときわ亭 完璧な1日だった https://t.co/JcqI7bFVJEphoto
logo58: prof_imgもこさ2023-04-23 21:16:12 ID:@mkcpmst3
今日は国立科学博物館へ恐竜博を見に行って来ました https://t.co/MwXWbcw6Rzphoto
logo59: prof_imgヅラ仙禿彦2023-04-23 14:24:42 ID:@omanko_1008
特別展「毒」 また国立科学博物館行きたいなー https://t.co/M0xtnXz9Vxphoto
国立科学博物館のガイドブックを買った。 https://t.co/3ZjkKlfWahphoto
logo61: prof_imgxxxx2023-04-22 19:00:23 ID:@xxxxxxxxxxxARL
国立科学博物館『恐竜博 2023』今回の目玉は 鎧竜ズール 日本初公開だー! 9時の朝イチから見てきたぞー!楽しみで 楽しみで 5時に目覚めたぞー!俺は小学生か! #恐竜博2023 https://t.co/lCe2DHElA7photo
logo62: prof_imgりょう32023-04-23 14:03:57 ID:@RYO10098039
日本科学未来館のスーパーカミオカンデの実物大の壁圧倒されました 国立科学博物館には写真しか無かったので見れて良かったです。 https://t.co/ndZXBo3sPWphoto
logo63: prof_imgJUST A LITTLE LOVIN’2023-04-22 09:13:14 ID:@JLL813_
国立科学博物館のグッズみてたら脳靴下があった これほしい🧠 https://t.co/EmAeYjaKGkphoto
logo64: prof_imgyusuke-k2023-04-22 17:24:50 ID:@yusukek98
こどもファスト・トラック登場 国立科学博物館(共同通信) https://t.co/0rwna04gTz https://t.co/WIfbjcTfYtphoto
logo65: prof_img共同通信公式2023-04-25 20:13:55 ID:@kyodo_official
ヤバイ‼️GINZAでケファラスピスのぬいぐるみが紹介されてんだけど、みんなデボン紀の魚のチャーミングさに気がついちゃうんじゃないか?????ちなみにこのぬいぐるみは国立科学博物館のショップでも取り扱ってました、よろしくお願いします。 https://t.co/sVZ8GfP6u1photo
logo66: prof_imgスタープレデター2023-04-24 17:19:37 ID:@StarPredator247
自主学習ノートはクセが強い 「私の今カレは…」 「大人はいつも大人の事情と言い訳をする」 考える人考えてるんじゃなく見つめてるのか。 逆にうちが学ばさせてもらってる🤔 考える人と地獄の門とハチ公像を見に行きたいと言われたので国立西洋美術館と国立科学博物館と東京大学農学資料館に行こう🐕 https://t.co/GrrTS17qTLphoto
上野公園の国立科学博物館にて 開催中の恐竜博2023に見学に行き 記念メダル1種類購入しました! 前回恐竜博2019以来の恐竜博に 行ってきました。 昔から化石とか好きだったので 楽しめました(^o^) #記念メダル https://t.co/uq18Fvb95Vphoto
logo68: prof_imgぢる2023-04-26 15:00:01 ID:@diru_imas
🌈明日 4/27 #JLL813 ☀️ 5:15頃~ ≪LIVING ON THE EARTH≫ ゲストは 恐竜学者・国立科学博物館の 副館長 #真鍋真 さん🦕 5:35頃~ ≪PANG’ONO PANG’ONO≫ 木曜日『OUR BREAKFAST』 明日は早朝から楽しめる #サンドイッチ をご紹介!! #jwave #長井優希乃 #朝活 #かはく #恐竜博2023 #FreshDeli
logo69: prof_imgさと2023-04-24 19:00:13 ID:@tenniszuspielen
🎊開催決定🎊 ━━━━━━━━━━━━━━━ ミニ企画展 「牧野富太郎と植物を観る眼」 ━━━━━━━━━━━━━━━ 会期:2023/4/29(土・祝)~6/4(日) 場所:#筑波実験植物園 本展では、#牧野富太郎 博士について紹介するとともに、博士にゆかりのある植物や標本を紹介します✨ https://t.co/otFvoVpFASphoto
logo70: prof_imgぽえ@趣味垢2023-04-23 16:39:37 ID:@po_ekaki
国立科学博物館ぽさを感じる https://t.co/kCQtLR81Qaphoto
logo71: prof_imgソニードリ2023-04-22 17:05:32 ID:@kingfisher0803
こどもファスト・トラック登場 - 国立科学博物館 https://t.co/UXBZgNABaX
logo72: prof_img翆-sui-2023-04-20 17:00:05 ID:@sui96539372
/ 📢サイエンスコミュニケータ 養成実践講座(SC1) ✨#かはく で開講✨ \ 大学院生や、博物館職員などの社会人の方を対象に、 オンライン形式と対面形式を組み合わせて実施します! この機会に“サイエンスコミュニケーション”について学んでみませんか?  🔽詳細 https://t.co/Ypg2UsbLDz https://t.co/uBRelsucXQphoto
logo73: prof_imgアールグレイ2023-04-22 09:36:10 ID:@masumi_hayase
トルネードガンダム買ったら上野動物園か国立科学博物館行くか https://t.co/MeV6f6IFIJphoto
logo74: prof_imgkog2023-04-21 19:43:42 ID:@gyogyo_net
今日は国立科学博物館に行きました!! https://t.co/rxZnHXnJRRphoto
/ 📢#海展 から展示情報をお届け①🐋 \ 7月15日(土)開幕の特別展「海 ー生命のみなもとー」の展示情報を下記公式HPで公開中です✨ ⏩https://t.co/hiUwydEb19 本展では「海」の誕生から現在について、多様な生物や人と海の関わりを紹介し、海との未来を考えていきます🌊 開幕をお楽しみに😊
logo76: prof_imgHoshi2023-04-23 12:27:12 ID:@TeyandeiOfEdoko
国立科学博物館らしい https://t.co/0v6GPuz2WOphoto
logo77: prof_imgSong2023-04-23 10:57:00 ID:@song2828
国立科学博物館の時も行ったけど、大阪限定のタンブラー欲しくて特別展毒行ってきました。クラゲの生体の展示がありました。 #柏サポ大阪遠征 https://t.co/2usMHprp7Uphoto
logo78: prof_imgKEN-T🥁2023-04-24 23:21:22 ID:@Santa_Monica_bd
国立科学博物館 https://t.co/d0Xrn1763Rphoto
logo79: prof_imgしりゅえ2023-04-22 16:51:27 ID:@siryuvia_S13
上野国立科学博物館…カワセミいっぱいいた…カワセミ… #恐竜博2023 https://t.co/F1XPtuggI7 https://t.co/c0QBDjl1JSphoto
logo80: prof_imgカラスマタスク2023-04-22 21:08:36 ID:@karasuma2828
国立科学博物館の恐竜博と常設をゆっくり見てきた〜!楽しかった! 明日は夢の国行ってくるんだ🙌✨ https://t.co/CGK1KAcAmsphoto
上野の国立科学博物館の建物は良い。中はもっと良い。もう長いこと入ってないな。 https://t.co/CecfYY48Ncphoto
logo82: prof_img三谷銀屋2023-04-26 17:45:03 ID:@miyaginn_books
国立科学博物館(日本館) 夕張産の巨大アンモナイト(その1) 撮影日:2023年3月25日 撮影場所:台東区上野公園 自分が高校時代まで過ごした夕張市で発見された巨大アンモナイト!早稲田大学の研究室から寄贈されたものだそうで300㎏もあったため四分割して運び出されクリーニング、修復されたもの https://t.co/M44ulwYiFWphoto
logo83: prof_imgがねった1/172023-04-21 22:40:22 ID:@46gane2ta2
上野の国立科学博物館の特別展示【恐竜展】に行ってきました。 https://t.co/RSddUAt8F1photo
logo84: prof_imgLissita 4/21-4/30Webshop2023-04-26 12:39:18 ID:@Lissitajewelry
この間の行った国立科学博物館の毒展と同じ内容なのかな?なんか展示名を微妙に変えてるの嫌い。 https://t.co/mOrUtGtKYM
logo85: prof_imgめんたい2023-04-20 13:20:44 ID:@tomatomateraru
国立科学博物館で開催中の #恐竜博2023 行ってきました。所要時間は音声ガイドを聴きながら回って1時間ちょっと。ミイラ化石に心ときめきました。特設ショップで見られる恐竜復元画の変遷やゴジラの頭骨模型、海洋堂のフィギュアの製作過程なども面白かったです。#上野 #博物館 https://t.co/7JctfzkIrWphoto
logo86: prof_imgじゅぴ2023-04-25 23:07:32 ID:@izujupi
🔬国立科学博物館 🚃上野 🛡️鎧を纏った恐竜ズール 🦖🦖ティラノ2体は圧巻 📸屋上からの景色 📚恐竜戯画のしおりをお土産に #けんてぃさんぽ https://t.co/lEljlTniEVphoto
logo87: prof_imgMパート2023-04-25 15:49:16 ID:@orenji9171
国立科学博物館の標本館ってつくばにあったのね… (骨なのでセンシティブ判定入れとくね…) https://t.co/8AcS3YHicbphoto
logo88: prof_imgふらんかぁ2023-04-26 00:52:03 ID:@cbr600flanker
国立科学博物館の恐竜博2023に行きました。展示の目玉のズール・クルリヴァスタトル(画像の鎧竜の子)も良かったけど、でもやっぱりTレックスに興奮してしまうのは子供の頃から変わらないのでした。 https://t.co/KdJSoacGCqphoto
logo89: prof_imgペロ@patm2023-04-21 18:35:24 ID:@patm78547286
国立科学博物館「サイエンスコミュニケータ」養成講座6-8月 https://t.co/bd2FTXrdgY
logo90: prof_img242023-04-26 23:25:10 ID:@aoisizukufumio
先週はお休みとって国立科学博物館の恐竜博行ってテンション爆上がりでした。 https://t.co/ntQMSp808hphoto
logo91: prof_imgれえ🍊2023-04-26 00:39:26 ID:@dao08_reechan
国立科学博物館で『コレだ!』と思ったら実際の方が凄かった。 https://t.co/Pvp9Y29bA9photo
logo92: prof_img2023-04-25 18:12:44 ID:@
鎧竜ズールのトゲが ホイップクリームみたいで可愛いかった。 これに噛みついても硬くて負けるわ… 国立科学博物館 『恐竜博 2023』 https://t.co/TsFC5JyUafphoto
logo93: prof_img2023-04-23 16:44:05 ID:@
国立科学博物館で恐竜博🦖 とても良い! https://t.co/PGpMqVzNp1photo
logo94: prof_img2023-04-21 14:45:06 ID:@
東京都美術館のディオール展いく予定で上野いったけど、当日券売り切れてたから、急遽国立科学博物館の恐竜展いってきた❗ お昼は牡蠣~牡蠣大好き💓 ランチのコースはお手頃~ って、ママンにおごって貰ったけどね~ https://t.co/X3LXAVsarpphoto
logo95: prof_img2023-04-26 15:40:21 ID:@
東京は雨☔️です。 今日は上野の国立科学博物館へ行ってまいりました。 16時すぎの新幹線で京都に行きまーす! 今日は京都泊! 旦那いわく「京都って近所やん!うちから1時間もかからんやん!」 「嫌だ!もう一泊するのだ!」 #ひとり旅 https://t.co/5lZU4rwlOaphoto
logo96: prof_img2023-04-26 21:56:38 ID:@
東京に行く用事があり、早めに着いたので上野の国立科学博物館に寄って来ました。 お目当ては零式艦上戦闘機二一型だったのですが、もう既に他へ移管されていました⤵️ でもまぁ、20年ぶりに懐かしきUSERSも見られたので、これもまぁ運命かと😁 https://t.co/kbQfhm31d2photo
logo97: prof_img2023-04-23 23:20:16 ID:@
今度国立科学博物館行く
logo98: prof_img2023-04-21 13:20:02 ID:@
スターウォーズのダースベイダーの壁紙がいいとか言ってた息子が選んだのが国立科学博物館とサンゲツのコラボ壁紙で驚いた。 https://t.co/86ySRLTYsfphoto
logo99: prof_img2023-04-23 12:42:53 ID:@
近いうちに国立科学博物館に行ってまいります! フォロワーさんがツイートしてたの見て行かなきゃってなりました😂 恐竜好きーーー💕💕