【
PickUp Tweet】
miyabi🍀今ここを生きる! 2023-04-24 17:50:00 ID:@imacoco_miyabi
デンドロビウム キングカメハメハ✨ すごい名前の洋蘭 二色の浜の花市場(国華園)で 母に買ってもらいました😊 毎年お花が咲くって 大切に育てますよ💕 https://t.co/Vb6a33vfAB



デンドロビウム キングカメハメハ✨ すごい名前の洋蘭 二色の浜の花市場(国華園)で 母に買ってもらいました😊 毎年お花が咲くって 大切に育てますよ💕 https://t.co/Vb6a33vfAB

つぶやき注目度:
土曜東京9R 横浜S
◎テンカハル
父キングカメハメハ
母父Awesome Again
Mr. Prospector 3×5
Northern Dancer 5×5×5
半姉にG1馬ポタジェ、重賞馬ルージュバック🐎
セレクト3億1,320万円💰
ダートのキャリアは2戦のみですが
ともに上がり最速を記録📝
芝では底が見えましたがダートでブレイク期待🤗 https://t.co/adp3puKW3p

日曜京都9R 御池特別
◎メイショウクリフト
父シルバーステート
母父キングカメハメハ
サンデーサイレンス 3×4
Hail to Reason 5×5
Nijinsky 5×5
叔父には重賞馬メイショウカンパク🐎
前走の仲春特別はハナ差の2着🥈
本命だったので注目して観ていましたが
正直勝ってほしかった内容でした💦 https://t.co/TE3IvBzTcB

今日はぱかライブ
新ウマ娘来るなら
大本命 キングカメハメハ
大本命 キングカメハメハ
大本命 キングカメハメハ
大本命 キングカメハメハ
本命 ハーツクライ
本命 ダイワメジャー
本命 コスモバルク
本命 デルタブルース https://t.co/qy4q3khN4C

日曜東京10R ブリリアントS
◎バイシュラバナ
父キングカメハメハ
母父ネオユニヴァース
Hail to Reason 5×5
Northern Dancer 5×5
叔母には重賞馬トレンドハンター🐎
セレクト3,348万円💰
2100m(2.1.0.0)🏆
草間オーナー×久保田調教師のコンビといえば
重賞3勝のワイルドワンダーを思い出します🤗 https://t.co/iu2uACaUVs

#エアグルーヴ 4月23日が命日。初仔のアドマイヤグルーヴが誕生したのは23年前のこと。11番仔のショパン(父キングカメハメハ)を出産した直後に他界してから今年で10年が経ちました。 https://t.co/s1LYvYEaFL

私個人の感想だが、21世紀の日本最強馬はキングカメハメハ
ダービーは間違いなく喧嘩売った相手が悪かった
もし4角で勝ちにこだわらない競馬をすれば、身体が未完成だったハーツクライの追撃は交わせたはず
見栄えのする馬だったが以後は惨敗続き
あれで現実を知って馬の気持ちが燃え尽きたのかも https://t.co/YjiDf641xD
東京12R 4上2勝クラス
◎アイスマン(横山典)
父スウェプトオーヴァーボード
母父キングカメハメハ
Mr. Prospector 4×4
Northern Dancer 5×5
得意の府中で再度見直したい馬🐴
終いを活かしたいタイプなだけに
いわゆる横山典騎手のポツンが炸裂しないか心配ですが
スタート五分なら勝ち負け必至‼️ https://t.co/PQmlhpUEn3

京都3R 3歳未勝利
◎カネトシフラム(武豊)
父パイロ
母父キングカメハメハ
Mr. Prospector 4×4
前走本命打った馬が3頭🐴🐴🐴
池添騎手騎乗のメイショウネムノキ
角田大騎手騎乗のリリノエも勿論気になりますが、
やはり武豊騎手へ鞍上が一気に強化されるカネトシフラムに注目が集まります👀 https://t.co/VwlEzcJp36

当時を思い出したが
実際東京競馬場にダービーを観に行ったのはタニノギムレット ネオユニヴァース
キングカメハメハ ディープスカイ
ディープブリランテの年でそれから行ってないな…抽選システム早く終了してくれ
#競馬予想
#日本ダービー https://t.co/EfdRlYRtX5
シャトーブランシュ(父キングヘイロー×母父トニービン)にロードカナロア(父キングカメハメハ×母父ストームキャット)の牝馬とな…
これにキタサンブラック付けたらどうなってしまうんだ… https://t.co/Bri8xqQS35

今年は3年振りに京都競馬場での施行となる #天皇賞春。
阪神競馬場ではキングカメハメハ系が好走したが、以前の京都競馬場ではステイゴールド系(ノーザンT×サンデー)が好走していた。またリファール、ニジンスキー×サンデー系も好走していた😵
新しい #京都競馬場 はどうなる🤔
#競馬 #競馬予想 https://t.co/8VFCp6ZKPO

つぶやき注目度:
【天皇賞・春の気になるデータ】
※2011-2020年を参照
1.父キングカメハメハ系【0-0-0-17】
2.過去にGIで上がり最速2着内がある4歳馬【3-1-2-4】
3.阪神大賞典を上がり3F最速で勝利【2-0-2-2】
1.該当→タイトルホルダー
2.該当→ボルドグフーシュ
3.該当→ジャスティンパレス
チャンミ育成もないからシナリオ読んだことない娘を読みながらまったり育成してる
キングカメハメハとディープインパクト匂わせてるから金子氏の馬実装諦めてないんだね https://t.co/lqCC39fjmY

あらためて見ると、キングカメハメハは本当にとんでもない馬だった。 先行馬だが、NHKマイルカップでは中段からあっという間に先団に取り付いて、ムチ無しで4角大外で1.32.5で突き抜けるって、何なんですか?😆
https://t.co/Ks1eVxxmbG

史実でネオユニヴァースが引退した2004年にゼンノロブロイが秋古馬三冠を達成、同年キングカメハメハが変則二冠、そして特異点とはその次の年にディープインパクトが無敗三冠を達成すること。
いやほんとにこれまでのキャラのストーリーとは比べ物にならないくらい史実を拾ってくな https://t.co/2kwNYyvS9J

福島4R
キングカメハメハ産駒
ポートロイヤル
(母父スペシャルウィーク)
完走できて良かった(´;ω;`)
#スペシャルウィーク血族馬
#ポートロイヤル
#福島競馬 https://t.co/0wjieQSj3I

安藤勝己さんのトークショー面白かったー
オグリキャップのことやキングカメハメハのことをお話されてて当時の事を思い出したわ〜
短い時間やったけど楽しかった~😁
#笠松競馬場
#ウマ娘コラボ
#安藤勝己 https://t.co/jozcWwtt7W
【血統編】キングカメハメハ産駒の特徴🐴
・2022年種牡馬リーディング第6位
・パワーとスピードのバランスタイプ
・もういないので買うなら4~5歳迄
・秋は不振気味なので注意
・先行が狙い目
・1700m~2400mで力を発揮
データ貼っておきますので
色々と見てみると面白いです✨
#ダメぽのTarget分析 https://t.co/1V4lOh9Dkj

【🔥天皇賞春データ分析🔥】
🐴ハーツクライ:(0-5-3-15/23)
🐴ディープインパクト:(2-2-1-16/21)
🐴ステイゴールド:(4-1-1-12/18)
🐴キングカメハメハ:(0-0-0-15/15)
ハーツクライ・ステイゴールドの2頭は複勝率30%超となっており、相性良し。マテンロウレオが該当しますが果たして…👹 https://t.co/ax0eE9nzfy

『キングカメハメハとディープインパクト匂わせ…実装あるか?ネオユニヴァースの育成イベントで…』に対するみんなの反応集 まとめ ウマ娘プリティーダービー レイミン
↓記事の続きはリプ欄から↓ https://t.co/YRpybSA18n

つぶやき注目度:
2023/04/23京都11R第54回読売マイラーズカップ(G2) ⑧マテンロウオリオン
牡4 黒鹿毛 栗東・昆貢厩舎
父 ダイワメジャー
母 パルテノン(キングカメハメハ)
ご存知レディパステルの孫。今日も惜しい競馬してるんだよなぁ・・・。 https://t.co/JBuPWBONDm

レリジールダモーレ牝4歳
2勝目
通算13戦2勝
父キングカメハメハ
母コイウタ の8番子
牝馬としては母の3番目の産駒なので、繁殖入り後も血統的に期待は大きいですね https://t.co/8Je6DzthaA

父ダイワメジャー母父キングカメハメハ
のマテンロウオリオンには良い血統傾向 https://t.co/WxhwaUH9b9
【1000円競馬】
マイラーズC GⅡ
今日は久しぶりに眠くて眠くて….
超直感で買いました(「・ω・`)
3-7-8-14-15
今回の推しは
⑧マテンロウオリオン
⑭エアロロノア
キングカメハメハの血で走ってほしいです🏇
今回はちゃんと決済確認!!
おやすみなさい!!(*´`)b https://t.co/Eq9XReW4BY

【次走チェック馬=マイラーズC8着エアロロノア】
今回は『過去10戦1好走』と相性最悪の非スローペース(前半3F34秒台)と、キングカメハメハ産駒にとっては『18年以降40頭中2好走』と相性最悪の超高速決着の二重苦では致し方ナシという敗戦
⇒得意とするスローペース&非時計勝負戦ならば即巻き返し可能 https://t.co/q7yxYSNtwL
本日まで開催されていた🇦🇺イングリス社主催のオンラインセールで、以下の日本産の繁殖牝馬が上場していました。
リュナティク 全弟フィエールマン
グインネヴィア 半兄ソルジャーズソング
ローザボニータ 半兄フライングアップル/ナイスミーチュー
ヘヴンズチョイス
マギストラ 半兄キングカメハメハ… https://t.co/6zz28BYvdU
ネオユニバースのストーリーよすぎか!
デムーロが一番愛した存在…
日本中のミルコ・デムーロが涙するわ…
ほんでキングカメハメハとディープインパクトの匂わせと不自然なほど触れられないハーツクライ…
逆にこれ三周年ハーツ主人公でアニメ化して無告知でディープ登場する流れやろ https://t.co/MfAHZzh8JA

【水曜・厨二からの日本語】
「今、最強の大王が光臨した! キングカメハメハ強し!」
_2004年東京優駿 三宅正治アナ
「大王」。それは大いなる力を持つ者に与えられる称号。「アレクサンドロス大王」や「アルフレッド大王」など、それを自らのものと出来るのはほんの一握り。
京都芝1600m
父キングカメハメハ 11- 13- 9- 75/108 10.2% 30.6%
父ダイワメジャー 9- 12- 10- 88/119 7.6% 26.1%
父ロードカナロア 8- 7- 3- 31/ 49 16.3% 36.7%
母父キングカメハメハ 7- 4- 1- 20/ 32 21.9% 37.5%
キンカメの血は重要かなぁ
2023/04/23京都11R第54回読売マイラーズカップ(G2) ⑭エアロロノア
牡6 鹿毛 栗東・笹田和秀厩舎
父 キングカメハメハ
母 エアワンピース(ロックオブジブラルタル)
こちらはエアメサイアの孫、エアシャカールの近親。この子も重賞ではなかなかワンパンチ足りんのです・・・。 https://t.co/6kB3yIBLrZ

最強の大王キングカメハメハ
競馬界の英雄ディープインパクト
しかもこの2頭により大転換期を迎えるって、
やはりネオユニヴァースは
競馬界の歴史を知っている。 https://t.co/bn1DNzTFLP

最初はキングカメハメハとディープインパクトに対抗しようとしていたネオユニヴァースが「自分たちは多くに愛されていたからこの世界に行き着く。対抗なんてする必要なかった。キングカメハメハもディープインパクトも愛によって…」って気づくところ好き。本当の願いを悟るところでもあるし https://t.co/TmZcl6Ax8R

ところで本編中に何度も出て来た大王と特異点、大王はキングカメハメハで特異点はディープインパクトって言われてるみたいだけど、こうも言及して随分匂わせるわね。
本当に出たら凄いけど。 https://t.co/6h12idnWPG

あと、ディープインパクトとキングカメハメハ匂わせまじ?!と思った!ウマ娘知る前、競馬全く知らなかったわたしですら知ってるディープインパクト……!あんなに匂わせて出しません!(スペ)はさすがにない……よなあ?!
ネオユニヴァースのシナリオ、大王と特異点が登場…キングカメハメハとディープインパクト…
気になるのは「大王」の字に色がついていること。
まさか来る?
#ウマ娘 https://t.co/X6SJwOmF3y

4月29、30日キングカメハメハ産駒は21頭が出走予定です。リストはこちら⇒ https://t.co/tzBhI0nSjt
ネオユニヴァースのイベント内の
大王=キングカメハメハ
特異点=ディープインパクト
かな?3冠馬って単語もあったし…
#ウマ娘
#ゲームウマ娘
✟ネオユニヴァース https://t.co/7XgdCR94yT

@kibinokiku よくキングカメハメハのデータが厳しいって言われてますがキングマンボ系まで広げるならそうでもないらしいので(スズカマンボとか)そっちを期待します。
まあもし重馬場になるようならディープ2頭は消してこの馬頭からでいいと思ってます。
アスビクは前走度外視だとしても道悪適性が怪しいので…。
エアグルーヴとサンデーサイレンスの産駒っていそうって思ったけど初年度からG1馬出してて草
アドマイヤグルーヴってサンデーサイレンス産駒だったんか
最後のほうに父ディープインパクトとかキングカメハメハとかいるのやばいっすね
またG1馬おるしな
京都5Rの結果を調べた後に出馬表を見直すと
父キタサンブラック、母父キングカメハメハ産駒が福島芝2600mに
三走前まで鞘~重馬場で好走なら良馬場で期待大
意外と人気がない、オッズが20倍近い
単勝・・・・・・念のため複勝も追加
結果:ウソでしょ!?
#福島9R #燧ケ岳特別 #タガノバルコス https://t.co/nv72qxJIHF

ダビスタ
今年も2歳馬を買う
ショウナンカンプ 1100万
パイロ 3700万
タニノギムレット 2550万
キングカメハメハ 1億3100万
ジャングルポケット 1700万
オウケンブルースリ 1900万
アドマイヤマックス 1200万
「孤高の王」#キングカメハメハ
前へと急ぐ者がいる。
後ろで牙を研ぐ者もいる。
だが最後には誰もが
彼に従うほかなかった。
その光射す道は
ただ彼のためだけにあった。
彼の名は「ザ・ロンリー・ワン」。
孤高の存在にのみ許された
独走の戴冠式で
キングは真のキングとなった。
📝添付:過去10年間×東京D2100m×父キングマンボ系
🎯父 #キングカメハメハ
ー🎯父 #ホッコータルマエ
ー🎯父 #リオンディーズ
ー🎯父 #ドゥラメンテ
✅東京D2100m戦は◎父キングカメハメハ系種牡馬
×母系にデピュティミニスター持ちだと信頼度大幅UP👆 https://t.co/nhLfeTPw1O

テイエムオペラオー以来の秋三冠達成の実績を挙げてもNHKマイルカップと日本ダービー制覇の偉業のキングカメハメハ、シンボリルドルフ以来の無敗でのクラシック三冠の偉業どころかキングカメハメハとディープインパクトなんならシンボリクリスエスの子孫が多く活躍しているからなぁ。 https://t.co/glbafYh6SA
ライジン
牛久選手は、アメリカで堀口選手に朝倉選手の倒し方を、伝授されて、はまれば不気味だな
朝倉選手は、自分発信で勝つ事を発言してるから、勝てそう
斎藤選手のモチベと被弾疲弊が、心配
平本選手は、勢いがいい時期楽しみ