【
PickUp Tweet】
奥田寛@奈良県政刷新に挑戦中 2023-04-21 18:35:07 ID:@CKVdrA8JJwEm2mf
県外就職率の高い街 生駒市③山 王寺町③山 三郷町 山 香芝市 平群町 山 上牧町③山 河合町③山 斑鳩町 山 奈良市 山 令和4年7月10日執行の参議院議員選挙の比例投票で維新が自民を票数で上回った=③ 令和5年4月9日執行の奈良家知事選挙で山下氏の票数が平木氏と荒井氏の合計票数を上回った=山 https://t.co/MijCHujuLu



県外就職率の高い街 生駒市③山 王寺町③山 三郷町 山 香芝市 平群町 山 上牧町③山 河合町③山 斑鳩町 山 奈良市 山 令和4年7月10日執行の参議院議員選挙の比例投票で維新が自民を票数で上回った=③ 令和5年4月9日執行の奈良家知事選挙で山下氏の票数が平木氏と荒井氏の合計票数を上回った=山 https://t.co/MijCHujuLu

つぶやき注目度:
令和4年7月10日執行 参議院議員選挙 比例代表開票状況(午前5時45分最終確定)
自民からの票数も入れて一応、43,106÷13=3,316
単純にこれを基準ラインに定めておく。 https://t.co/5I2dlPO4FO

@T3485KV1ASU122 仮に国生さゆりが出馬したら案外当選するのではないのか。昨年の参議院議員選挙において、国会議員としての資質・勉強が圧倒的に足りない立候補者が当選しているし。投票する有権者が何も考えていない人間だから、この様なタレント議員はウハウハだ。
下村博文衆議院議員の「博友会セミナー」の司会をさせていただきました。沢山の方にお越しいただき有難うございました。下村議員には、昨年の参議院議員選挙に立候補した時、私の選対本部長として大変お世話になりました! https://t.co/w58wbqID9z

北海道知事辞職してから…
高橋はるみ参議院議員はじめて見たかも?…
将来の三村も次の参議院議員選挙出馬して自民の滝沢求とガチの選挙戦してくれないかな?www https://t.co/YyKp6WI09n

【選挙:過去の投票率】
▽4月23日(日)は北区議会議員選挙・北区長選挙▽
令和4年参議院議員選挙の投票率の図を掲載しています。
前回の投票では20歳代の投票率が一番低い数値になっていました。
若者の皆さんも投票に行きましょう!
▼選挙についての詳細はこちらhttps://t.co/l1oGqMRKsr https://t.co/T5zVc0PyV2

自民党が仕掛けた。
第24回参議院議員選挙に向け、参院選公認候補「オープンエントリー」プロジェクト2016を始動
有権者は事前登録すれば誰でも4月1日からネット投票ができる。選挙権が20歳以上から18歳以上へ引き下げられたこともあり、若者たちの意見がより反映
7年前 https://t.co/rkwOAGukaQ

投票完了。富田林市の投票済証の今回のデザインは、「富田林寺内町」と「東條みかん」がモチーフになっているそうです。富田林市にお住まいのみなさん、20時までに投票に行ってくださいね。
ご紹介として、昨年の参議院議員選挙から続く富田林市の投票済証デザインシリーズも一緒に載せておきます。 https://t.co/fPjbcw67t4

@mtQfCJ04Hl0rqNL 昨日、昨年の参議院議員選挙の時に
応援に行った支援者様が写っている動画を編集したものを
配信しました
あれは無言の圧力ではないかと
感じた方もいるかと推測します
個人情報を握られていても
何も怖いことはありません
泥沼に浸かっていることの方が危ないと思います
勇気をだしてください
@issens1 @yurikalin 私も前回の参議院議員選挙は期日前投票、マイボールペン持参、投票用紙下には、下敷き用のボール紙を置く了解を得て、筆圧強く書いてきました。
つぶやき注目度:
おれならば、山口県の衆議院議員選挙と参議院議員選挙と地方議員選挙の結果が自民党候補者だとしても、何ら問題にしない。おれなら「群馬と福岡」をまず崩す。山口県より難しい。自民党の要だから。ネトウヨならわかるだろう、当然な😳❓ https://t.co/GmgEzTlA5D

【選挙:過去の投票日当日の混雑状況】
▽4月23日(日)は北区議会議員選挙・北区長選挙▽
画像は、令和4年参議院議員選挙の投票日当日の時間帯別投票者数(第17投票区)のグラフです。
混雑しない時間帯での投票をご検討ください。
▼選挙についての詳細はこちら
https://t.co/l1oGqMSihZ https://t.co/MsjxQ4lt9h

白坂あきさんが参議院議員選挙に勝ったのは非常に素晴らしく、これから頑張って欲しい。補選なので実際の任期はあと2年ちょっとなので、その間に実績を重ねて浸透を図っていく必要がある。2年後の選挙が正念場になる。
おぎの稔議員の前に、2019年に参議院議員選挙に出た山田太郎議員が同じ事をしていたのを覚えている人はどれだけ居るだろうかと指摘はしておきたい。
今回おぎの稔議員が大田区議会議員選挙で行った戦略は、ある種、2019年の山田太郎議員の戦略の焼き直し(模倣)ではある。 https://t.co/AbGpzR30EI
特に2022年の参議院議員選挙・2023年の統一地方選挙と補欠選挙は、pikoさんがツイートした内容が現実的になった最悪のネット戦だったかな。
気持ち悪い扇動的YouTuberの罠に引っかかる保守層が多かった。 https://t.co/TQ2viiWupO
参議院議員を辞職して参議院議員選挙に出る理由とは?
社民党比例だったと言うなら離党した時点で辞職するべきだったのでは。 https://t.co/bxJxTObssI
豊島区の投票率がこの時間で前回より2ポイント位高い。
期日前も入れて、もし3、4ポイント高いようになると、この選挙区の特徴から、現職が落ちて新人がごっそり当選する展開になるかも知れない。
#豊島区議会議員選挙
それなら参議院議員選挙にもっと候補者を擁立するべきだったと思います。れいわ新選組党本部はその土地土地への理解が希薄な政党だと感じます。 https://t.co/CHefuEb8lG
@CDP2017 @tadatomoyoshida 参議院議員選挙に出る為に参議院議員を辞職したんですよね。
なにそれ
以前の衆議院議員選挙、参議院議員選挙の
首都圏(東京、埼玉など)は翌日開票でしたので
懐かしいです。
午前9時にNHKが開票速報特番をしていました。 https://t.co/u2pyAe75iR
つぶやき注目度:
大嘘つき。特例法は当事者の要望に則して成立してる。ゲイは黙ってろ
【松岡宗嗣さんのコメント】総務省は昨年の参議院議員選挙においても、届出の際は性自認にもとづく性別で受理する一方、集計は戸籍上の性別に基づいて行う方針を示していました
#Yahooニュースのコメント
https://t.co/pIlZCj68fx
@mpiZk0zHT5bdJZe この統一地方選挙と先の参議院議員選挙の公約には、養育費は入っていますが離婚後共同親権は入っていません。
マニュフェストを読んでいないのでしょうか?
https://t.co/6MetDHgUMK
本当にお疲れ様でした。
他の新人候補と違い地盤が用意されていない中での厳し戦いでしたが、数字を見る限り最善は尽くせたのではないでしょうか?
結果は付いて来ませんでしたが社会運動への貢献はハシクミさんがダントツで一番です。
これからも御国の為、女性の為に頑張って下さい。
#はしもと久美 https://t.co/3C28f8DD0A
@norinotes 参議院議員を辞職して参議院議員選挙に出る理由とは?
社民党比例だったと言うなら離党した時点で辞職するべきだったのでは。
衆議院議員選挙。もしくは、参議院議員選挙等への候補者として届け出るためのルール・法案部分が半世紀以上、変わっていない理由⁉
あれ。国民健康保険証の人間関係(氏名)の部分で、条件を当てはめないことにはそう
日本国憲法とは違反していない状態で読み解かない限り。固定概念は変わらない筈
@SorimachiSr いやいや維新には右寄りの議員もいますが自民みたいな夫婦選択性別姓に反対なんていませんよ
維新は夫婦選択性別姓です
https://t.co/dvv3fT2Cga
ますます選挙、特に参議院議員選挙が単なる人気投票に。 https://t.co/35dmRxqjJi
第27回参議院議員選挙 (2025年07月28日任期満了) – 鳶の羽 https://t.co/06AALaiHDw
@amisweetheart 参議院議員選挙時 皆さん外国のコロナワクチン怖いですよね!今日本の企業が作ります!って💦 会社名は日本企業だが実質外資系企業なのを黙って 信者を騙してました。信者も何故創価から日蓮宗に戻らないのかな? 宗教と政治はダメです。
記載台には候補者名がいっぱい!
9月議会で、参議院議員選挙のとき、投票用紙記載台の囲いに貼ってある候補者名がお米粒くらいで全然読めない件」について質問しました。
今回もなかなかです。
せっかくの一票、無効票などにならないよう、名前は正確に書きましょう。… https://t.co/IQDPeLBxPd https://t.co/sl2zAxP4T7

#神谷宗幣 議員の質疑で露呈!政府半導体政策のペテン #深田萌絵TV https://t.co/2R10fb67aU @YouTubeより
萌絵さん、衆議院議員か2年後の参議院議員選挙に参政党から出馬して欲しいと心から請い願います!
維新は右寄りじゃナイと思うけどな
自民の改革派的な立ち位置
同性婚も夫婦選択性別姓もマイナンバーフル活用も賛成してますよ。年金制度は再構築を提案している。
日本維新の会 参議院議員選挙2022 認められない夫婦別姓 https://t.co/dvv3fT2Cga
日本は次の参議院議員選挙を以て終了だと思います。「衆愚」と化した日本人が馬鹿なことに自民党に勝たせます。
解散総選挙など無いです。する必要がありません。自民党も劣化していますが、それ以上に劣化しているのは日本の有権者です。 https://t.co/3UG1qFcCxa
選挙カーのラッピングのお手伝いをさせて頂きました!
とっても良い経験でしたし、痛車で培ったノウハウで参議院議員選挙に協力できて光栄でした!
地区外ですがご当選おめでとうございます。 https://t.co/zWk0v31n8m
西暦2022年 参議院議員選挙
後藤輝樹の集大成とも言える史上最高の政見放送でした。
#後藤輝樹
#茅野市議会議員選挙
https://t.co/OD36kXOKtQ https://t.co/TPfmXl7r2X

国政政党代表者、代表経験者の落選
・社民党 吉田忠智 2023参議院議員補欠選挙大分県選挙区
・政治家女子48党 大津綾香 2023目黒区議会議員選挙
・政治家女子48党大津綾香 2023神奈川県知事選挙
・れいわ新選組 山本太郎 2020東京都知事選挙
・社民党 吉田忠智 2016参議院議員選挙 全国比例区
↓
半数を選び直す参議院議員選挙に対し、全員を選び直すから衆議院議員選挙は「総選挙」。その衆議選を指す「総選挙」が今やひとり歩きして「人気投票」を言い換える俗語になってるから不思議なものである。俗語の「総選挙」は国会にはない大選挙区制で、当落以上に「順位」に大きな意義を持たせている。
元アイドルの人、維新から埼玉選挙区(2022年
参議院議員選挙に出馬)が聖地の件で有田氏に絡んで
います。 https://t.co/IpfOTB04Gd
区長から追い出してくれ!参議院議員選挙にでも引っ張り出してくれ。どこの補選でもいい。 https://t.co/LXmy53SBXv
>亡霊讃えるキモい弔い合戦
キモいのはお前らだろ。参議院議員選挙に落選して、縁もゆかりも無い山口の補選にアホみたいに現れた。挙げ句、下関は統一教会の聖地というデマを吐く。最低やね。
https://t.co/VXoCO6z5AO
参議院議員選挙、そして今回、
民意は「NO」を叩きつけた意味、わかってないのかな?
有田問題が、
立憲に飛び火すると思う。 https://t.co/uRgLDJIRqr
@CDP2017 @tadatomoyoshida 即戦力議員とやらが参議院議員を辞職して参議院議員選挙に出る意味は何ですか?
@gasyleofficial 質問🈶参院議員歳費は、立花に使い方任せて寄付すると言っていたが、振込先の口座名義を教えてください。
政治団体のNHK党か、株式会社立花たかしか、政治団ホリエモン新党か、立花個人の口座か等。
質問🈶参議院議員選挙にNHK党から出るにあたり、当選報酬3億円のうち1億未払いか?
@mk00350 消費税減税は亡国の政策ですね。実際、先の参議院議員選挙で野党が消費税減税を叫んだおかげで、ハゲタカファンドから国債の空売りを浴びせられ、長期金利が上がって、住宅ローン、自動車ローン、カードローンなどの金利が上がりました。
市川駅南口なう。18時00分開始予定のえりアルフィア候補の街頭演説。昨夏の参議院議員選挙では目黒区周辺を主戦場にしていたえり候補だが、今回は千葉5区から出馬。何を語るのか? https://t.co/ZhO2G8Z8Ed

@atsushiTSK ゼッタイ謝罪するな!参議院議員選挙で自民党カラ出馬したいだろ!
国生さゆりも自民党カラ出馬を目指してるし。謝罪するなら芸能界引退になりますよ。
@hatoyamayukio 中村之菊(みどり)率いる「沖縄の米軍基地を東京で引き取る党」から政界復帰願います
中村は2022年参議院議員選挙東京選挙区から立候補
2023年は千葉県議会柏選挙区から立候補
法定得票数未満で供託金没収
選挙費用は中村の資金と寄付金
倒自民公明植民地政府
攘夷米国
消滅日米合同委員
有教無類
明日は統一地方選の投開票日です。#香害をなくす議員の会 所属の議員さんが立候補しています。日本消費者連盟が2022年7月の参議院議員選挙に向けて行なった政党アンケートには香害についての質問があります。あなたの地元から香害をなくすための投票をしましょう。#香害は公害 https://t.co/yNOWnv83ti
@miraisyakai 英利アルフィヤ氏は日本における女性国会議員で最年少となりますね。
昨年の参議院議員選挙では比例区から出馬したが、落選しました。
参議院議員選挙で自公候補が勝ったので、大分合同新聞はひたすら「民意が反映されていない!論戦が尽くされていない!」と選挙の意義を貶めることに全力を注いでいる。こんな新聞が幅を効かすから大分県は左翼が多いのだよ。
@qtdreamjp 芦屋市長選 26歳の高島氏が当選
市長は20代でも立候補できるのですよね
…私は不勉強にも
岸田首相に爆弾を投げた木村容疑者の事件の報道で
参議院議員選挙に立候補できるのは30歳以上、と初めて知りました
(供託金300万円は知ってましたが)
むしろ市長の方が権限も大きいし
責任も重いのでは⁉️🤔
@slugger1002 @yun_chan_ma_ami 昨年、参議院議員選挙に参政党から出馬されてましたね。
支持者に対しても、態度悪い人だったのは覚えてます。
今は元居た参政党の悪口ばかり。
正直、今度の横浜市議会議員選挙落選で良かったと思います。
もう既に維新が野党第一党ですよ。昨年の参議院議員選挙での比例票の結果です。 https://t.co/xKgXRKaHQ6
去年の参議院議員選挙の頃だったかな、NHK党の立花さんだったと思うけれど、🇨🇳人から議席を10億で譲ってくれないかと打診されたと言う動画が上がってましたね。
これ位の献金なんてお安い御用でしょうね。🥵 https://t.co/BTcsGaZ0TL
@izmkenta 泉代表が参議院議員選挙の前に代表辞任しないし、大分県の参議院補選は銀座のママに負けたていうのも大きいし、このままでは衆議院解散しても立民は議席を減らすのは明白なので、泉代表は責任をとり辞任してください。
統一地方選挙ですね!
ワタシ、昨年の参議院議員選挙の時に駅で三原じゅん子さんをお見かけして余りに真摯な姿勢と気さくな人柄に触れ、どの候補の演説も聞くようになりました!
明日も投票行きますわよ~
「顔はやめなよ、ボディーボディー」
知ってる?
#統一地方選
#投票に行こう
#三原じゅん子 https://t.co/LnXSokUm5I

参院選2022「その1票、実は611万円!?」あなたの1票の値段&参議院議員選挙にかかる費用まとめ
日本もオーストラリアの様に選挙に行かなかった有権者に罰金を課すべき!!。文句を言う前に考えて欲しい。
#選挙に行こう #税金 https://t.co/2uWMQDBWGf
@pbEMqYsnT77A5DV @vs_sayoku_afs @7M41sU8AYEJYgKU @ygtDoeLbUsGBg9T @Irishalt_Zero @rakutemyou @bksykill @pookaaaaaaaaaa @aiai22190688 @NIJIRO2460 @gshin8796 @fmij471y8q167lx @TanukibayasiUsa 去年の参議院議員選挙の結果ね。
@ishin_ocha ちなみに、山口に住む母は参議院議員選挙に「大仁田厚」と書いて投票したことあります。
直近の参議院議員選挙の時もそうだったけど今回、全国で100近い議席を減らしても誰一人党幹部は責任を取って辞めないし党員や支持者も表立って志位ヤメロとは言わない。
何故なのか?
批判すると除名されて活動が出来なくなるからか。
習近平氏だって志位委員長より党首の座に居る期間は短い。 https://t.co/9wXYiOgNDm
@hirox246 有権者が衆院選挙で落選させたんです。
大した成果もなく、要らないから. . .
しかし、その方は参議院議員選挙に出馬
比例で当選し、ココから6年間は先生と呼ばれ生活に苦労することない年間3千万円超の歳費を貰えるわけです。
これはもはや、選挙制度の悪用であり、ここに比例廃止を訴えたいです
@onyankolover @horitomos207 安倍元総理は、あの参議院議員選挙後に、自民党内の整理を敢行する決意が合ったように思います。その時点で、誰が敵か味方か?ハッキリしていたように感じます。まるでトランプさんのように。。。その矢先のテロ。だから、場合によっては、シン自民党結成もあったはず。残念でしかない。
国生さん、次期参議院議員選挙に自民党または維新から立候補確定。
おめでとうございます。 https://t.co/W5XE1zkyJ5
多分、
今回の大田区議会議員選挙のおぎの稔候補の得票数
の伸びは、
昨年の参議院議員選挙の赤松健議員へ投票した層や、
2019年の参議院議員選挙で山田太郎議員へ投票した層
と同種の、喩えるなら「潜在的オタク系有権者」と言える有権者の票が有ったんじゃないかと思う。
@hira_buffaloes 前回の参議院議員選挙のやつですね❗️
ありがとうございます😊
場所は違っても気持ちはみんな同じですから今後もよろしくお願いします🙇♀️
@chaser1153 @itoheeen 国政政党でなければ政党交付金は交付されなくなるのでは?
政党交付金の交付の対象となる政党は、次のいずれか。 国会議員を有し、かつ前回の衆議院議員総選挙の小選挙区選挙若しくは比例代表選挙又は前回若しくは前々回の参議院議員選挙の選挙区選挙若しくは比例代表選挙で得票率が2%以上の政治団体
@jda1BekUDve1ccx 稲田さんを批判している少数自民支持者を狙っているわけではない。そんな少数派で維新が躍進している訳ではない。
https://t.co/o6dBJlpKgS
@11477935963a 前回の参議院議員選挙の東京選挙区、生稲晃子と山添拓が討論したら面白いことになってたでしょうね。
@yuyawatase 2021年、都議選と衆院選
2022年7月、参議院議員選挙
2023年4月、統一地方選挙 ← イマココ
2024年7月、都知事選挙
2025年7月、参議院議員選挙、都議会議員選挙
2025年秋、衆議院議員任期満了
・都知事候補は、短いブランクで国会議員に戻れる
・都知事選を、衆参都議選の前哨戦と位置づけ可能
参院選2022「その1票、実は611万円!?」あなたの1票の値段&参議院議員選挙にかかる費用まとめ https://t.co/fTt4Qv2bBB
@nadhirin 2021年衆議院議員選挙でしたが
今年2023年やりますか、、
任期は2025年ちょうど参議院議員選挙
と重なるから今年か来年ですかね
@T7vpH4kBzEsW 自民党の古い体質の一つは福祉をみると言いながら平気で嘘をついて立候補者や無所属議員を自民党に入党させるのです
汚い手口で復権するには有権者を騙すことです
平成24年11月の衆議院選挙で多くの有権者は騙されました。
そして参議院議員選挙でも多く有権者は騙されました
そして選挙はボイコット。
加藤紘一「あなた方が田舎に戻って立候補した時に、同級生とかものすごく反発するよ。なぜならば、あなた方は地方で結構成績が良くて、それで大学に行って企業に勤めて、定年になって戻ってきて選挙に出る、ふざけるな。高校からずっと居る人からすれば投票する訳ないだろう」
https://t.co/skul7YsZ0p
そういえば自分のことでいうと、昨年の参議院議員選挙に続き、2回連続で立憲民主党の候補者に投票してないな。「まあ、この地区では勝てるだろう」という気持ちもあったけれど。むしろ自分のインサイトを振り返った方が学び多いかもしれない。
@sankenbunri @chibiyme 沖縄の米軍基地を東京で引き取る党から立候補した中村之菊(みどり)は個人資産とボランティアの寄付金で2022年参議院議員選挙時の供託金を支払う
法定得票数未満で没収
憲法違反の法律は多々ある個別訪問禁止、ビラ配布規制、立会演説会廃止、選挙期間短縮、投票時間繰り上げ、投票所減少
有教無類
@CDP2017 @tadatomoyoshida 辻元清美「ずっと大分で暮らしてきた吉田ただともこそ、地域を守るために必要だ」参議院議員選挙だから日本国を守る議員が必要
選挙が終わったらやりたい放題することを分かりきってたから、#れいわ新選組 #山本太郎 代表は、衆議院議員を辞職して昨年の参議院議員選挙に立候補したんです😠
私からも一昨年の代表の誕生日に鞍替え出馬をお願いしていました。
#れいわ新選組しか今の日本を救えない https://t.co/J6Ns2sPjHb
その石垣って奴は参議院議員選挙に立候補した際、統一教会についてなんも触れてなかったんだがなぁ。そうそう統一教会の聖地なんだがよ、石垣の出身地仙台市にもあるんだぜ。それに触れてねえのは石垣も統一教会に忖度してんのか?まず地元から取り戻すよう注意しろよ。 https://t.co/5TuAHsvSZN
悔しい結果だったが、結果的に第27回参議院議員選挙の候補者は既にそろっているということだ。反NHKの候補者が全くいない選挙にはしてはならない。
#統一地方選挙 #統一地方選挙2023 #NHKをぶっ壊す
@mnst1029un ジェントル伊達さん参議院議員選挙当確🤗