最近話題になっていた「トリアージ」に関する最新情報をまとめたよ!
【
PickUp Tweet】
Wineバル ワインの森 大塚 2021-01-16 21:34:17 ID:@winemori
いまNHKでコロナ感染爆発、医療崩壊の現状を放映中。 人工呼吸器のトリアージも本人の意思確認のうえ、行われているのですね。 救急車に乗っても受け入れてもらえないこともよくあるとのこと。 https://t.co/udGjKUskf8






いまNHKでコロナ感染爆発、医療崩壊の現状を放映中。 人工呼吸器のトリアージも本人の意思確認のうえ、行われているのですね。 救急車に乗っても受け入れてもらえないこともよくあるとのこと。 https://t.co/udGjKUskf8




つぶやき注目度:
②既に都内では、重症者の受け入れも難しくなりつつあり、治療の優先順位を決める「トリアージ」が始まっている。これは事実上、医療逼迫から医療崩壊へ進行しているということを意味する。だからこその「緊急事態宣言」なはずなのに、飲食店だけに焦点を絞っており、効果には大きな疑問がある。



東京で、治療の優先順位を決める「トリアージ」が遂に始まってしまいました。この恐るべき状況を手をこまねいたどころかむしろ積極的にもたらした政府と都政は、極めて責任が重いと思います。今からでも、事態改善に戦力を尽くして頂きたいと思いま… https://t.co/r7I2Pw8o2y



あの…トリアージって緊急性の高い患者さんを優先する(但し治療を行っても救命の可能性の非常に低い患者さんの優先度は下げる)じゃなかったでしたっけ???
何故そこに性別だの生産性だのが出てくる!
恐ろしすぎる!! https://t.co/UoaOzbO6hU



【イギリス 遅すぎたロックダウン】
英政府 "新型コロナ"アドバイザー
「私はこのパンデミックを #第3次世界大戦 だと思ってます」
「ロックダウンが早ければ大勢を救えたでしょう」
▼英では"命の選別" #トリアージ が現実味… https://t.co/d64Zcxiex9



【イギリス 遅すぎたロックダウン】
英政府 "新型コロナ"アドバイザー
「私はこのパンデミックを #第3次世界大戦 だと思ってます」
「ロックダウンが早ければ大勢を救えたでしょう」
▼英では"命の選別" #トリアージ が現実味… https://t.co/d64Zcxiex9



10日目でまだ39℃あって咳しながら話してるんで、診てもらった方が良いと思います、なんて言われると、かなり構えます。
保健師の電話のトリアージなんて無理。病院いかなければわからない。せめてパルスオキシメーターがいる。 https://t.co/RI05oPkty6



トリアージは「救命に関わる医療資源をどの患者に使うか選ぶ」ことだが、今回は直接の救命だけでなく、さまざまな段階で医療資源へのアクセスに選抜がかけられており、その一つが狭義のトリアージになる。資源が不足しているからだが、この「さまざま」な選抜の仕組みを丹念に誰か調べ上げる必要がある



【独言】
人様の健康、命を危険にさらしてまで
遊興、私利私欲を優先するのか
どんだけ身勝手で欲深いんだ
命の選別、災害も待ったなし‼️
#補償と自粛はセット
#トリアージ
#災害
#人災
#StayHome



菅総理は今までのツケを背負っただけで、安倍政権になってから腐敗しきって招いた政治家。官僚のゆるみの結果です。災害が多いのに災害拠点の宿泊設備を整備していれば、新型コロナ対策医療設備整えることができたでしょう。1日7000人感染者ト… https://t.co/9CA6wBx4GR



@admati_official もう最下位でいいです。地元観光地の事を考えると辛いですがこのままだと栃木県死にます。旅行に来てコロナに感染したら栃木県ではトリアージが始まってますので入院も施設にも入れません。そして旅行者の方は帰… https://t.co/Zcf3jZtpeO



つぶやき注目度:
NHKの感染爆発から医療現場は既に戦場と化し余程重症化しなければ入院できない現状。人工呼吸器を拒否する患者を説得したり医師と患者が対話する医療を辛うじて維持。しかし本当の医療崩壊が起きたら?変異ウイルスは日本でも生まれるそうです。… https://t.co/Pt3ur4tmKx



沖縄は民間クリニックで検査できないのか_φ(・_・
東京都医師会と東京都の集合契約(みなし行政検査)があるのはありがたい。
初診料+トリアージ料のみで、検査の費用は公費カバーでカバーされる。 https://t.co/I41iuoMGmk



【ニコ生(2021/01/16 23:55開始)】THE LAST OF US PARTⅡ-必ず生き残る、トリアージでも- https://t.co/mKduECQmLx
24:00START
昨日はおいなりとしたことが
ラスア… https://t.co/4qBGTLHFEK



耳にする機会が増えた「トリアージ」という言葉
「命の選択」とかそういう意味だけど
ちゃんと「選択」されるならまだいい
ただ「あぶれる」
そうなるんじゃないかい?
もうそうなりはじめてないかい?
もうそうなったケースあったよね?



今、NHKの特集観ているが、神奈川県や川崎市は、通常の、コロナじゃない救急患者をもう受け入れられない。
これは他人事では無いと思う。
明日は我が身の北海道や函館・北斗市・七飯と考えないと、トリアージして命の選別になりかねない。… https://t.co/JT59azY1GK



命の選択が始まっています😭
助けて~😭
宇都宮は栃木県です😭
鹿沼病院のクラスターもいまだに増えています😭
経済より命だと私は思っています😭命は一つです✨
ゲームみたいにリセットして生き返りません‼️
それでも、遊びに行きますか?… https://t.co/FSUNkQqZaG



かながわコロナ通信は患者を守る事を放棄し、保身一択でした。
コロナ患者診たくないが為検査抑制デマを流し続け、挙句のお詫びが「私達もコロナの専門家ではないので」
医師が専門家じゃないと?
トリアージも接触者追跡放棄も詰まる所、保… https://t.co/JBlXsPmFzh



@koichi_kawakami トリアージの提言を倫理委員会が3/30の時点で出してるのは大問題です。なぜ封じ込めに舵を切らなかったか、この提言の真意は何か、国は何が目的か。全てを明らかにしなくては。


