最近話題になっていた「阪和線」に関する最新情報をまとめたよ!


EF60 19号機が話題になっているようでw 便乗♪ EF60の最終定期運用はアノ竜華区でした。 500番台は僅か半年程の活躍でした。 写真は定期運用終了直前の団体列車編成はマニ50 2両と12系 1986/10 阪和線@新家~長滝 https://t.co/TZ5dwpu80J






JR阪和線和泉砂川駅東口。昭和12年に開設されましたが、私鉄時代の特徴的な三角屋根から新設当時のままだと思われます。ここはかつてあった「砂川遊園」と「砂川奇勝」の玄関口として、前に旅館街が建てられるなど行楽地として賑わったそうです… https://t.co/oKFva9KGdv





バレンタインデーにちなんでか、TLではチョコレート色の車両の写真が流れています。 他の方と被らなさそうなのは、これくらいでしょうか。 父親に頼んで連れてって貰った時のものです。 1974-75年頃 阪和線 #EF52 2の単機 https://t.co/eKHFmfezlJ






2/15(金) 夜の天王寺駅 阪和線ホームにて https://t.co/5DpiG1Himk






今は見れないチョイ懐シリーズ③ きのくに線・阪和線編 久しぶりの投稿です汗 ここ数年で一気にきのくに線・阪和線の車両の置き換えも進み、いよいよ117系も和歌山周辺での定期運用消滅が近づいてきましたね。 https://t.co/PtF0gS1L8O






キティはるか流し撮り。 #JR西日本 #はるか #キティはるか #阪和線 #流し撮り #ファインダー越しの私の世界 https://t.co/GkmBxOYPCE






2/14(木) 天王寺駅 阪和線ホームにて 昔は103系とか205系ばっかりやってんけどなぁ〜(笑) https://t.co/tj9vXG0wQc






2月13日17時45分現在: 阪和線:信太山駅〜和泉府中駅間で踏切の遮断棒が折れていたため、徐行運転しました。このため、阪和線の列車に遅れや運転取り止めがでています。 #JR西日本 #阪和線 https://t.co/r3CyDVPkcu





阪和線ペアシートあるのすごい https://t.co/vRynJaW3wb






天王寺駅 天王寺→大阪(外回り) は阪和線直通、大和路線直通、大阪環状線 がバラバラ 天王寺→阪和線 大阪環状直通と天王寺始発のホームがちがう





和泉多摩川とかいう阪和線感の強い駅





天王寺駅 阪和線 ホーム 8番 普電 205系がいた頃 https://t.co/7iPligS8Fm






【JR東海道本線/大阪環状線/阪和線/関西空港線】 [特急はるか51|関西空港]新大阪19:00 → 関西空港 サハ281-7 #きよメモ https://t.co/pkLdbUR4ff






5秒後に次の電車がやってくる過密ダイヤの阪和線 https://t.co/X5rFJPY5op






【阪和線 上下線 遅延情報】 阪和線は、17:13頃、信太山~和泉府中での踏切遮断棒破損の影響で、和泉府中~天王寺の上り線の一部列車に最大10分程度、和泉府中~和歌山の下り線の一部列車に最大15分程度の遅れと運休がでています。 https://t.co/Q95KatnBpm






今夜は阪和線車両の入場回送があったのですね…。 https://t.co/n9LMAC8can





2月13日17時40分現在: 17時13分頃、阪和線:信太山駅〜和泉府中駅間で踏切の遮断棒が折れていたため、徐行運転しました。このため、阪和線の列車に遅れや運転取り止めがでています。 #JR西日本 #阪和線 https://t.co/r3CyDVPkcu





・みやこのダバ行路は京電に持替 ・ローカルで米列が敦賀まで ・姫列が岡山まで(定期行路があるかは不明) ・谷川駅がフチ支社管轄だから明石がそこだけ あと確認してないけど阪和線系統の区所も日根野以南入ってるんでないかな?割とあるよ





6/16(日)に天王寺〜(阪和線)〜和歌山〜(紀勢本線)〜和歌山市〜(南海本線)〜難波の乗り鉄一緒に行く人〜。 多分お昼は和歌山。 帰りの南海本線は特急乗るかも。





【関西空港線 ✈︎ 下り線 遅延情報】 関西空港線は、17:13頃、阪和線内での踏切遮断棒破損の影響で、日根野~関西空港の下り・関西空港方面行の一部列車に最大15分程度の遅れがでています。 https://t.co/ZcFHgJHYkF






阪和線:和泉橋本-東貝塚 ちょっと前に撮ったやつ。 https://t.co/AAVmkskU7p






【阪和線伝説105】 4ドアロングシート車を3ドアクロスシート車で置き換える、信じられない施策。 ラッシュ対策は1列イスが少ないというサービス低下のみ。 もちろん、増結もなし。 #阪和線 #hanwasen





どれくらい好きかというと、阪和線通過メロディーくらいすき。





トイレにりんと雪ミクの人形置いてきてしまったことに天王寺駅の改札入ってから気づいてすぐにトイレに戻ったら阪和線乗り逃して詰み





@Tellus052 JR和歌山線ー阪和線前線ー御堂筋ー堺筋かな。 結構な金額。眠かったらくろしお乗っちゃう?





#駅紹介 JR阪和線支線[羽衣線] 東羽衣駅 [紹介] 2016年12月までは両側にホームがあり、降車専用と乗車専用と分かれていたが、現在は単式1面1線の高架駅となっている。また225系の運転開始と共にホームも延伸されている。近… https://t.co/KyuI6nBYoT





@superapi223 うーん じゃあ阪和線組のみんなを1枚に描いてください!





しなつしってるよ!阪和線月イチで人身か遮断棒折れる線でしょ!





紀伊田辺到着。パンダくろしおと交換。 #283系 #287系 #くろしお #阪和線 #紀勢本線 ( #きのくに線 ) https://t.co/2qzH1W7AHn






電車の地べたで寝てる人おって阪和線みを感じてる


